京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up12
昨日:67
総数:277094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

4年 漢字辞典を使いました!!

漢字辞典でいろいろな漢字を調べ、
成り立ち・漢字の意味まで知ることができました。
早く引くことができると楽しいようで
すごく喜んで漢字辞典を使っていました。
画像1
画像2

みんなのために

1年生が給食当番を頑張っています。みんなで協力して運んでいますね。今日もおいしく食べてね。
画像1
画像2

3年算数

3けたの数の足し算の仕方を考えていました。がんばれー
画像1

大きく育て!

あおぞら学級のみんなで畑仕事を頑張っていました。おいしい野菜が実りますように!
画像1

元気!

昼休みの運動場ですボールで遊んだり、鬼ごっこをしたり、桃山南っ子、今日も元気です!
画像1
画像2

早く芽が出るといいな

1年生が水やりをしていますね。いつ芽が出るのかな?楽しみですね。
画像1
画像2

大きくなぁれ!

何の苗を植えたのかな?まだ小さい苗にそっと水やりをしています。大事に育ててね。
画像1
画像2

5年生頑張っています!

6年生の代わりに登校班をまとめてみんなを安全に学校へ連れてきてくれています。ありがとう!明日もよろしくね!
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行へ

楽しんできてください。
画像1
画像2

6年修学旅行へ

いよいよ出発です。ワクワクしてきますね!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事予定
9/17 フッ化物洗口
9/18 校内研究授業(5−2)
こじか号
9/19 委員会活動
9/22 食の指導2−1
代表委員会

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp