6年外国語科
2学期からALTの先生が代わりました。今日が6年生にとって初めてのALTとの授業でした。ALTの先生の自己紹介タイムを楽しみました。
【西院トピックス】 2025-09-11 10:06 up!
矢車 体育科「なげあそび・遠投」
9日(木)、矢車学級では体育科で「なげあそび・遠投」の学習をしました。
今回は3つのブースとして、
・跳び箱の上の段ボール箱をボールを投げて落とす
・できるだけ遠くまでボールを投げる
・パスゲームのゴールを狙ってボールを投げる
を順番に回りました。
「強く投げる」「狙って投げる」「遠くまで投げる」など、それぞれの場所で頑張りました。
【西院トピックス】 2025-09-09 16:24 up!
5年 体育科「走り幅跳び」
5年生は、体育科の学習で「走り幅跳び」をしています。
【西院トピックス】 2025-09-09 16:14 up!
掃除をがんばっていました。
本館下駄箱や本館1階廊下で子どもたちがしっかり掃除をしていました。
【西院トピックス】 2025-09-09 16:14 up!
English Cafe
今日はALTの先生が西院小での勤務でしたので、昼休みにEnglish Caffeを行いました。5年生の子どもたちはALTの先生とおしゃべりを楽しんでいました。
【西院トピックス】 2025-09-09 16:14 up!
5年外国語科Unit5 6
ALTの先生とペアトークしょうで身近な人の紹介をしている人もいました。
【西院トピックス】 2025-09-09 16:14 up!
5年外国語科Unit5 5
授業の後半にはペアトークで身近な人物の紹介をしました。
【西院トピックス】 2025-09-09 16:14 up!
5年外国語科Unit5 4
【西院トピックス】 2025-09-09 16:14 up!
5年外国語科Unit5 3
その次にSound and Lettersをしました。音声を聞いて教科書にアルファベットの大文字を書きました。
【西院トピックス】 2025-09-09 16:14 up!
5年外国語科Unit5 2
【西院トピックス】 2025-09-09 16:13 up!