![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:35 総数:392420 |
9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習11 スコアオリエンテーリング
雨は今のところ降っておらず、日差しがない分とても過ごしやすい気候です。
敷地が広いだけに、子どもたちは、いろんな景色と出会って楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習10 スコアオリエンテーリング
花背山の家のマスコットキャラクター、「ハナコロ」ちゃんと、はい、チーズ!
ちなみに「ハナコロ」という名前は、花背の「ハナ」と、所内に多数生息するシュレーゲルアオガエルの「コロロ、コロロ」という鳴き声をかけ合わせたものだそうです。 ![]() ![]() ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習9 スコアオリエンテーリング
スコアオリエンテーリングは、山の家の敷地内をポイントを見つけながらめぐる活動です。
ボイントには、クイズや言葉があり、グループで協力しながらクイズを解いたり言葉を集めたりします。 ![]() ![]() ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習8 スコアオリエンテーリング
おなかがいっぱいになったところで、午後の活動のスタートです。
スコアオリエンテーリングのルールを確認してグループごとに出発します。 ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習7 昼食
昼食の時間てす。
おかずは、好きなものを選べるバイキング方式です。 早起きした子が多かったようで、みんなおなかぺこぺこです。おいしくいただいて午後の活動のパワーにします。 ![]() ![]() ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習6 記念写真
みんなで記念写真
恒例の「山のいえ〜!!」 ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習5 ナイトハイク下見
雨が上がったので、ナイトハイクの下見に出かけます(と言っても夜はおそらく雨…)。豊かな自然を感じながら、散策を楽しみます。
![]() ![]() ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習4 館内めぐり
雨が降っているので、その間、館内を見て回ります。「ここが食堂」「ここはお風呂」と確認しながら回ります。
![]() ![]() ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習3 入所式
山の家に到着しました。さっそく入所式を行います。事前にみんなで作った活動旗を掲げ、校歌を歌いました。所員さんのお話にもしっかり耳を傾けました。いよいよ活動スタートです!
![]() ![]() ![]() 9月4日(木)5年花背山の家宿泊学習2 花背山の家へ
鞍馬を過ぎたあたりから、景色が一変しました。市内では30度近くだった気温が、このあたりでは23度ほどです。子どもたちの期待もぐんぐん高まっています。
もうすぐ到着です。 ![]() ![]() ![]() |
|