![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:70 総数:468386 |
3年生 もっと知りたい友だちのこと![]() ![]() 国語科「もっと知りたい友だちのこと」の学習で、伝えあいをしました。 子どもたちの振り返りには、 「同じ質問をしないように話をよく聞いた。」や 「友だちの意外な一面を知ることができた。」、 「ほかの友だちとも伝え合いをしたい!。」など、 友だちについて知る学びになりました! キラりんく【やまゆり学級のようす】![]() つまんで、ゆっくり慎重に置くことができました。 good【やまゆり学級のようす】![]() にこにこ【やまゆり学級のようす】![]() ![]() ぼかして、形が浮かび上がった時子どもたちは大喜びでした。 わくわく【やまゆり学級のようす】![]() 枝豆は、芽をだしてきました。この調子で大きくなってほしいですね。 26日(月)は代休日です
日曜参観には、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。子どもたちがいきいきと学習に臨んでいる姿を見ていただけたかと思います。
日曜参観に伴いまして、26日(月)は代休日です。子どもたちには、安全に気をつけて、ゆっくり過ごしてもらいたいと思います。 ![]() 5年生 糸のこすいすい![]() ![]() 5年生 総合的な学習
今年度のテーマは「福祉」で、「だれもが住みよい街」について学習していきます。すべての人が普段の暮らしを幸せにできる街をめざして、いろいろな人の立場に立って考えたり、体験を通して学びを深めたりしていきます。
![]() ![]() 6年生 金融経済教育![]() ![]() ![]() ふりかえりでは、「便利なキャッシュレスも、一歩間違えればトラブルにつながることもあると知った。」「まずは使い方をきちんと理解したうえで使っていきたいと思った。」「自分のライフプランをきちんと考え計画的にお金を使ったり、ためたりしなければいけないと改めて感じた。」などと言っていました。 子どもたちにとっては身近なようでまだまだ使う機会も少ないお金だからこそ、今からその便利さと危険性を考え行動に移していくことが大切だと感じます。 3年生 かわる?かわる!![]() ![]() 主人公のぼくは、ある日を境に苦手だったことやできなかったことができるようになります。子どもたちは、「できる!を広げていったと思う」や、「情熱が出てきたと思う」など、どうしてぼくがかわれたのか、それぞれ考えることができました! |
|