![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:89 総数:816657 |
2学期が始まりました 1
本日より2学期が始まりました。残暑ならぬ猛暑でのスタートです。多くの子どもたちが元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part2
22日(金)の学校園の様子です。
あまりにも暑いので、水やりをしようとすると、数分間は熱い水がホースから出てきていました。トマト、キュウリ、ナスなどは、すでにシーズンが終わり、オクラ、コーン、サツマイモを育てているところです。 26日(火)から2学期がスタートです。2学期も水やりを欠かさずに行っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part1![]() ![]() ![]() コーンが大人の背丈を超えるぐらいの高さになってきました。 育成連絡協議会パトロール2
パトロールの様子です。自転車や徒歩などで、担当場所を決め、見回りを行いました。
![]() ![]() ![]() 育成連絡協議会パトロール
夏休み中の、子どもたちの安全や健全な育成のため、育成連絡協議会恒例のパトロールを実施しております。西院小学校では、毎週月曜日16:30より、校区の校園や商業施設などを見回り、子どもたちに声をかけを行っています。PTA本部役員の方や保護者の方、地域の方々と教職員が一緒に回ることで、関わりや絆が深まっています。今後も育成連絡協議会は子どもたちの安全や健やかな成長のために、春日祭のパトロールやふれあいコンサートなども実施していきます。
ご参加いただいた方々、暑い中、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 夏休み図書ふれあいデー![]() ![]() ![]() 学校図書館で紙芝居の読みきかせや、大会議室で学校司書の先生の保護者向けのブックトークも行われました。子どもも大人もたくさんの本に出合うことができ、楽しいひとときを過ごすことができました。 矢車 1学期最終日の様子![]() ![]() ![]() 集中して終業式(オンライン)のお話を聞くことができました。 大掃除もしっかりして、収穫も行い、みんなの写真撮影もしました。 最後には、何でもバスケットや先生の手品を見て、1学期最終日を楽しく仲良く過ごすことができました。 この夏休み、有意義なものにしていただき、夏休み明けの8月26日(火)に元気に会いたいと思います。 6年生の子どもたちが通知表を受け取りました。
6年生では各自が担任から1学期の学習や生活の様子について話をしてから受け取りました。
![]() 1年生初めての通知表
1年生の子どもたちは小学校に入って初めての通知表を担任の先生から手渡されました。担任の先生は1学期に頑張ったことやもう少し努力してほしいところなどを子どもに話をして通知表を渡しました。
![]() ![]() ![]() 大掃除3![]() ![]() ![]() |
|