京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:36
総数:276377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

保健室より

規則正しい生活リズムを取り戻しましょうね。生活ぶりチェックに取り組みながら生活リズムを整えてくださいね。
画像1

2学期だ〜

今日から2学期!がんばってね。
画像1
画像2
画像3

たくさん読んでね!

第2図書室の準備が整いました。8月の委員会で使い方や当番について話し合った後,9月から開館します。本が好きな子どもが増えますように!
画像1
画像2

もっときれいいに!

北校舎では管理用務員さんが作業をしてくださっています。2学期から美しくなった校舎で学校生活を送ることができますね。子ども達が登校していないときにしかできない作業をしてくださっています。暑い中,桃南の子ども達のために!
画像1
画像2
画像3

もっときれいに!

給食室で調理員さん,事務職員さんが作業をしてくださっています。2学期からきれいになった給食室でおいしい給食をいただくことができますね。暑い中での作業,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

保健室より

夏休みは虫歯を治療するチャンス!ぜひ,歯科受診を!
画像1

きれいにするよ

1年生がおおそうじをしていました。雑巾やほうきの使い方もとても上手になりました。
画像1
画像2
画像3

良い歯の表彰

6年生の3人が良い歯の表彰をしてもらいました。これからもしっかり歯磨きをしてね。
画像1
画像2
画像3

終業式

夏休み中の安全な暮らし方についてお話がありました。「4つの車のお世話にならないようにしよう!」というものでした。4つの車とは・・・子ども達に聞いてみてください。
画像1

終業式

本当は体育館で全校揃って式ができればよかったのですが,暑さ対策として,それぞれの教室での終業式となりました。みんなしっかり校長先生のお話を聞いていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事予定
9/12 クラブ活動&6年生クラブ写真
学校安全の日
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp