京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:75
総数:392384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童の就学時健康診断は、11月27日(木)に実施します。詳細は、10月中旬ごろに京都市教育委員会から発送される案内通知をご確認ください。

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習38 ゴシ谷ハイク

歩くたびに変わる景色を楽しみながらの散策です。
少し疲れが出てきた子どもたちも懸命にがんばっています。
パラパラ降っている霧のような雨は、ミストシャワーのようで暑さ対策にはもってこいです。
画像1
画像2
画像3

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習37 ゴシ谷ハイク

坂道をゆっくりと声をかけあって登ります。
徐々に山の中に入っていきます。
画像1
画像2
画像3

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習36 ゴシ谷ハイク

ゴシ谷ハイクに向かいます。
地面がぬかるんでいるところが少しあるということで、コースをショートカットして行う予定です。
引率していただく所員の先生の話もしっかり聞いて、いざ出発です。
画像1
画像2
画像3

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習35 成長

今、子どもたちは昼食を終え、ゴシ谷ハイクの時間まで少しゆっくり休んでいます。
この2つの写真は、今朝と今現在の靴箱の写真です。
成長が感じられて、とっても嬉しいです!
画像1
画像2

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習34 昼食

食堂で昼食をいただきます。
今日の主食はうどんです。
今日は午前の間に2つの活動に取り組み、体もいっぱい動かしたので、みんな腹ペコです。
たくさん食べて、午後のゴシ谷ハイクに備えます。
画像1
画像2
画像3

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習33 ヒル、発見!

フライングディスクゴルフが終わって集合したときに、ある子の靴にヒルが!
早めに発見できたので被害はなし。
この後のゴシ谷ハイクに向けて、万全の服装準備を心に刻んだ子どもたちでした。
画像1

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習32 フライングディスクゴルフ

雨が降らないどころか、日差しが出て青空が見られるようになってきました。
日陰に入ると、木々の間を流れる風は涼しく気持ちがいいですが、暑さ対策を万全にしながら活動を進めていきます。
画像1
画像2

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習31 フライングディスクゴルフ

あちこちから、
「やったあ〜!」
「入った〜!」
「がんばれ〜!」
と大きな声が聞こえてきます。

グループの絆も深まります。
画像1
画像2
画像3

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習30 フライングディスクゴルフ

少しずつコツを掴んで、まっすぐ飛ぶようになってきたかな?
画像1
画像2

9月5日(金)5年花背山の家宿泊学習29 フライングディスクゴルフ

フライングディスクゴルフが始まりました。
フリスビーを初めて投げるという子も多く、なかなかまっすぐ飛びません。
四苦八苦しながらも、みんなとても楽しそう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp