![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:43 総数:380747 |
6年 国語「いちばん大事なものは」
友達と伝え合うことで自分の考えを広げるために、「いちばん大事なもの」というテーマで対話の練習をしました。「家族」や「習い事」、「ポジティブシンキング」など、自分が大事にしているものやこと、考え方について、友達と伝え合っていました。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「夏をすずしくさわやかに」2
その2
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「夏をすずしくさわやかに」
手洗いで、くつ下の洗濯をしました。洗剤液をつくり、もみ洗いやつまみ洗いをし、すすいで干しました。普段はお家の人に洗濯をしてもらうことが多いようですが、この実習を機にお家でも活躍してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 2年生 図工「おはなしから生まれたよ」![]() 2年生 体育「ようぐあそび」![]() ![]() 回したり、転がしたり、なわとびように跳んだり、輪投げのようにしてみたり、フープを倒さないように隣のフープに移動する遊びでは、全員で息を合わせながら楽しみました。 2年生 英語活動![]() ![]() ![]() また、How many〜?クイズでは、何個あるのかを英語で答えることができました。 6年 エマ先生と一緒に
ALTのエマ先生と一緒に外国語の学習をしました。
エマ先生がどのように夏休みを過ごしたかについて教えていただき、とても楽しそうに聞いていました。 ![]() ![]() 1年生 体育 まねっこ遊び、ボール遊び![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 フライングディスクゴルフに挑戦!1
次の活動は、フライングディスクゴルフです。本館前広場で説明を受けて、班ごとにスタートします。大自然の中、活動を楽しんでもらいたいです。
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 豚肉のケチャップ煮はパンとよく合う味付けで、おかわりをしている児童もたくさんいました。野菜のスープ煮もおいしく、給食を早く食べ終わる児童が多かったです。ごちそうさまでした。 |
|