![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:61 総数:276440 |
あおぞら学級 お楽しみクッキング☆![]() ![]() ![]() まず、粉と水を合わせて、しっかりと混ぜました。 あおぞら学級 夏の絵![]() 夏のすてきなイラストができあがりました! あおぞら学級 1学期のをふりかえって![]() そして、2学期にがんばりたいことを考えました。 1年生活「なつとともだち」![]() ![]() 水鉄砲やシャボン玉で遊んだり、砂で山を作って水を流して遊んだりと、夏にしかできない遊びを楽しむことができました。 ぜひどんなことをしたのか聞いてみてください。 あおぞら学級 夏休み前のあおぞら畑![]() ![]() ![]() 子どもたちは毎日、あおぞら畑の観察や水やりをがんばっています! ある日は、畑にいた蝉の幼虫を見つけて、理科を教えていただいている先生から いろいろ教えていただいたり、 キュウリの赤ちゃん(のようにまだ小さいキュウリ)を見つけたり、 なかなか発芽しにくかった綿の花の少しずつの成長を見つけたり、 いろいろな発見をしています! 1年生活「さいてほしいな わたしのはな」![]() ![]() きれいに写すことができてとてもうれしかったようです。 4年 さすてな京都2
色々な機械にくぎ付けになりながら見ていました。
社会見学で学習したことを しっかり活かしていければいいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() 4年 さすてな京都1
さすてな京都に行ってきました。
実際にに見てわかることも多く 楽しく学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 4年 ポップと帯作り
国語の学習でポップと帯作りをしています。
自分たちでキャッチコピーやフォントを変えたりと きれいに仕上げようと頑張っていました。 ![]() ![]() 4年 選書会
新しい本を一人一冊選びました。
自分が気になる本をしっかりと選んでいました。 ![]() ![]() |
|