![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:43 総数:318221 |
【5年】花背山の家宿泊学習![]() ![]() 部屋に戻ったあとは就寝時間までフリータイムだったため、用意していたトランプで遊んだり、お話したりと、それぞれ楽しんでいました。 3年生![]() 授業で学習したエリア以外にも京都市には、京都市ならではの魅力が詰まった土地がたくさんあります! ・工場の多いところ ・山にかこまれたところ ・田や畑の広がるところ ・住宅の多いところ 1つ調べたいところを選んで取り組みました。 グループで協力して調べたりまとめたりすることができました。 次はみんなで意見を出し合い、京都市についてまとめます! 【5年】花背山の家宿泊学習![]() このあと部屋に帰って、入浴し、荷物整理の予定です。 本日の更新は以上です。これ以降の様子は明日お知らせします。 【5年】花背山の家宿泊学習![]() ![]() ![]() 「ごはん完璧!ツヤツヤ!」「カレーの具材の柔らかさめっちゃいい!」と楽しげな声がとても聞こえています。 雨も上がり、気持ちの良い風が吹くなか、食べることができました。 【5年】花背山の家宿泊学習![]() ![]() 【5年】花背山の家宿泊学習![]() ![]() 今日の夕食は自分たちでカレーライスをつくります。食事係が作成した「切り方マスターシート」を見ながら、野菜を切ったり、ご飯を炊く準備、火を起こす準備を自分たちで行なっています。班のメンバーと試行錯誤しながら、取り組むことで達成感を感じています。 【2年】ひかりのプレゼント
図工の「ひかりのプレゼント」の学習では、透明の容器に色を付けて、光をかざすとどのようになるのかを確かめながら白い紙に映しました。水を入れたり、色を重ねたりと工夫しながら試す様子が見られました。また、天気の良い日にも試してみたいですね。
![]() ![]() ![]() 【2年】ALTの先生と…
英語活動の授業では、ALTの先生と一緒に色の言い方についてゲームをしながら学びました。1年生のときの学習も思い出しながら、楽しく学習することができました!
![]() ![]() ![]() 【5年】花背山の家宿泊学習![]() ![]() ![]() プレイホールに行く途中、鹿に会い、嬉しそうにしていました。 【5年】花背山の家宿泊学習![]() ![]() |
|