京キッズ会議がありました!
京都市の40校がオンラインで集まる京キッズ会議が行われました。
6年生の児童が夏休み前から発表の準備をし
大藪小学校や京都市の小学校がより笑顔になれるような取り組みについて
話し合うことができました。
【6年生】 2025-07-28 17:32 up!
1年 終業式
終業式が各教室で行われました。1学期も終わりです。
4月と比べると、みんな色々な面で成長しました。
夏休み、楽しく安全に過ごしてほしいです。
【1年生】 2025-07-18 16:36 up!
5年 1学期無事終了
1時間目にオンラインで終業式を行い、1学期を振り返りました。心も身体もぐんと成長した5年生、明るくさわやかな表情で1日を終えました。大掃除もよくがんばってくれました。
ご家族で楽しい夏休みをお過ごしください。
【5年生】 2025-07-18 16:36 up!
3年 終業式
本日1学期の終業式でした。終業式では、1学期にあったできごとや自分たちが経験したことを振り返りながら話をきいていました。あっという間の1学期でしたがみんなとても楽しく過ごせたと、気持ちいい顔で話してくれました。いよいよ夏休み、安全に気を付けて楽しく過ごしてください。2学期に会えるのを楽しみにしています。
【3年生】 2025-07-18 16:36 up!
1年 国語「こんなことが あったよ」
楽しかったことを絵と文で書き表しました。
1年生も、したことや思ったことを文で伝えることができるようになりました。
【1年生】 2025-07-17 20:09 up!
1年 外遊び
暑い日が続きますが、外で遊ぶことができました。
虫とりをしたり、鬼ごっこをしたりしました。
【1年生】 2025-07-16 19:40 up!
図画工作科「つなぐんぐん」
新聞紙を細く丸めた棒をつなげて、造形遊びを楽しみました。
みんなで協力してつないだり、建物のようなものを作ったりするのが楽しかったようです。
【4年生】 2025-07-15 20:14 up!
体育 「水泳学習」
本日はこの夏最後の水泳の学習を行いました。気温や天気に左右されることもなく今日の水泳学習は実施することができ、子どもたちも非常に喜んでいました。3年生として最後の水泳学習を終えた後、どこかさみしそうな様子も見られましたが、「夏休みにまた入りにいく!」「お出かけでプールにいく!」など今度は夏休みが待ち遠しい様子でした。残り1週間安全に過ごせるように学習を行っていきます。
【3年生】 2025-07-15 20:13 up!
1年 あいさつ運動
7月に入り、児童会の子たちを中心に毎日あいさつ運動が行われています。
1年生も参加させてもらい、あいさつカードを渡すお手伝いをしました。
朝から「おはようございます!」と元気にあいさつを交わす様子が見られました。
【1年生】 2025-07-12 08:53 up!
1年 読み聞かせ
久世ふれあいセンター図書館の方が、読み聞かせに来てくださいました。
大きな絵本は迫力満点で、みんな楽しんで聞いていました。
【1年生】 2025-07-12 08:52 up!