京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up2
昨日:88
総数:671193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

音楽科 自分たちで考えた合奏

 音楽科の学習で、自分たちで楽器を選び、話し合って演奏の仕方を考えていました。発表では、各グループの良さを感じる演奏となっていました。
画像1

書写「成長」 〜自分たちの成長のために〜

 1学期最後の書写の字は「成長」です。1学期、自分たちがどんな成長を遂げてきたのかを考えながら、思いを込めて書くことができました。
画像1画像2

国語科 〜報告書を書いて、報告しよう〜

 国語科の学習で、ユニバーサルデザインについて調べて報告書を作成しました。お互いが調べたことを真剣に聞き合うことができました。
画像1画像2

2年 体育の時間

跳び遊びの学習です。

グループの友だちと楽しそうに取り組んでいsます。
画像1
画像2
画像3

今日も元気におはよう!

安全に気を付けて

学校に来てね!
画像1
画像2

2年 食育の学習

栄養教諭の先生と一緒に

お箸の使い方、

しっかりと学んでいました!
画像1
画像2

2年 パソコンを使って

1学期の範囲の復習に

しっかりと取り組んでいました。
画像1

1年 おいしい給食

7月14日(月)の献立

・麦ごはん
・牛乳
・うずら卵とキャベツの炒め煮
・豆腐と青菜のスープ

暑さに負けないように
しっかりと食べていました。


画像1
画像2

今週もがんばりました


土・日、ゆっくりとおうち時間を楽しんでくださいね。

さぁいよいよ夏休みまであと1週間です!
画像1
画像2
画像3

水分補給をしっかりと!

暑さ厳しい毎日です。

熱中症に注意して

隙間の時間に、

こまめに水分補給を行っています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp