![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:11 総数:437496 |
運動場開放について ★熱中症警戒です
おはようございます。
今週も全国各地で猛暑が続くようですね。体調を整えるのが難しい毎日が続きます。 本日も熱中症指数が高いので、運動場の開放はできません。 水難事故や熱中症による事故等が起こりやすい時期です。 水分補給や休憩をとって、安全に過ごすようにしてください。 運動場開放について ★熱中症警戒です
本日も熱中症指数が高いので、運動場の開放はできません。
水分補給や休憩をとって、安全に過ごすようにしてください。 運動場開放について ★熱中症警戒です
本日は熱中症指数が高いので、運動場の開放はできません。
水分補給や休憩をとって、安全に過ごすようにしてください。 夏休みのくらしについて
夏休みに入って1週間が過ぎました。
今年の夏は特に暑い日が続いており、体力の消耗があります。 まだまだ続く夏休みですが、終業式でもお伝えしたように、交通事故、水難事故、熱中症などには十分に気をつけて安全な毎日を過ごしてください。 【2年】お楽しみ会
7月18日に、お楽しみ会を行いました。
めいろやダンス、クイズ、読み聞かせ、カレンダー・かざりの配布など、各係で考えた“みんなで盛り上がれること”をして楽しみ、1学期を終えました。 2年生のみなさん、元気にしていますか? あんぜんに気をつけて、すてきな夏休みをすごしてくださいね。また、2学きにみなさんにあえることをたのしみにしています。 ![]() ![]() 【2年】おはし名人になろう
7月17日に、栄養教諭の高橋先生と「おはし名人になろう」の学習に取り組みました。おはしでできる技を知ったり、正しい持ち方を確かめたりして、みんなで“おはし名人”を目指しました。
ぜひご家庭でも、食事の際に話題にあげてみてくださいね。 ![]() 給食室から![]() ・ごはん ・牛乳 ・タコライス風(具) ・スープ 今日は、新献立『タコライス風』です。タコライスは、沖縄県の料理です。この料理は、メキシコの「タコス」という料理をヒントにして生まれたもので、「タコミート」と言われるスパイシーに味付けしたひき肉と、トマトやレタスなどをごはんの上にのせて食べます。 給食では、豚ひき肉や、たまねぎ・にんじん・ホールトマトをいためて作り、そこにカレー粉を加えることで、タコスのようなスパイシーな味に仕上がるように作りました。教室でごはんの上に、ソテー、タコミートの順にのせて食べました。 5年 お疲れサマー会
1学期最終日にお疲れサマー会を開催しました。
今日までいろいろなことを頑張ってきた5年生。 準備も一生懸命頑張りました! 最終日にみんなで楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 1学期 終業式![]() 明日から夏休みです。交通事故、水難事故、熱中症などには十分気をつけて安全に楽しい夏休みを過ごしてください。 【5・6年】 高学年集会
木曜日 体育館で高学年集会を行いました。
グループごとに 1学期のふり返りを しっかりしました。 委員会活動でがんばったこと 下級生の手本となる行動ができたこと 毎日の勉強をしっかりがんばったこと 安全に気を付けて学校生活を 送ることができたこと など 高学年としてがんばったことを たくさん伝え合うことができました。 最後は 夏休みのくらし のお便りを見ながら 安全面を中心に 確認しました。 週末から 夏休みに入ります。 安全や体調に気をつけて 有意義な 夏休みを過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|