![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:179 総数:693489 |
速報 男子バスケットボール部 第2Q
第2Qで離されず追いつきたいところですが、細かなミスから相手にチャンスを作られる場面が続きます。ボールを取りに行くところにファールを取られる場面など劣勢が続きます。そんな中でも連続ポイントや3ポイントも決まりこのピリオド終了時点で24−33です。
![]() ![]() ![]() 速報 男子バスケットボール部 第1Q
男子1回戦は樫原中学校です。いい試合になりそうです。前半リバウンドがなかなか取れず、苦しい展開が続きます。一進一退の攻防を繰り返すも相手の速い攻守交代に少し出遅れた分が点差に出て8−16で第1Qが終了します。
![]() ![]() ![]() 速報 夏季大会 柔道
京都市武道センターで、柔道個人戦が行われました。大淀中学校からも1年生男子、3年生女子の2名が出場しました。1年生は春の大会に続く2回目の中体連公式戦で、良い経験を積めたのではないでしょうか。3年生女子は春の大会で階級2位の実績です。今大会も1回戦、2回戦、準決勝と、全てあっという間に押さえ込みに持ち込み、短時間の試合で勝利しました。残念ながら決勝では負けてしまいましたが、堂々の準優勝です。
![]() ![]() ![]() 速報 ソフトテニス部団体戦3
2ペアが敗れてしまったためチームとしての敗戦は決まってしまいましたが、3年4組MさんとTさんペアが何とか勝利を目指して出場します。しかし、前半からなかなかペースがつかめずミスショットが目立ちます。最終的に3ペアとも敗戦でしたが、応援団も含めてよく頑張りました。
![]() ![]() 速報 男子ソフトテニス部2
3年5組Gさんと3年2組Iさんペアは、個人戦では満足のいく結果が出せなかったので団体戦こそはという気持ちが強いです。まず2ゲームを先取します。このままいきたいところですが、相手もそうはさせてくれません。いい勝負が続きますが、最終的には負けてしまいましたが、力は出し切れたようです。
![]() ![]() 速報 男子ソフトテニス団体戦1
男子ソフトテニス部団体戦が近衛中学校で行われています。相手は、近衛中学校です。3ペア7ゲームです。3年3組Hさんと2年3組Tさんペアです。学年は違いますが息はピッタリ合っています。互角の打ち合いも相手の前衛にことごとく止められます。最後はかなり挽回しましたが惜敗でした。
![]() ![]() ![]() 速報 夏季大会 バレーボール部3
最後にたくさんの保護者が応援に来て下さいました。試合には、負けましたが、3年生のみんなも、よく頑張ってくれました。
![]() 速報 夏季大会 バレーボール部2
2ゲーム目は何とか先行して流れを持ってきたいです。幸先よく先行するも自力に勝る相手がどんどん攻め込んできます。大淀応援団も必死に応援しています。終始笑顔でプレーをしたバレーボール部の夏が終わってしまいました。大声で応援してくれた後輩たちがしっかり引き継いでくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() 速報 夏季大会 バレーボール部1
1回戦から強豪花山中学校と対戦です。先日、伏見カップでいい成績をおさめたので公式戦でも発揮してほしいです。しかし、相手は強豪です。1セット目の前半から強烈なサーブが大淀のコートに入ってきます。こちらのスパイクも簡単には決まらずリズムが作れないまま1セット目を落としてしまいました。
![]() ![]() ![]() 伏見支部生徒会交流会
伏見支部生徒会交流会でSELを交えたアイスプレーキングをしています。大淀中学校生徒会本部、頑張ってます!
![]() ![]() |
|