京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up102
昨日:209
総数:497640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

夏季学習会より〜その3〜

 こちらは、1年生の皆さんや4・5組の皆さんの様子です。集中して学習できていますね。
画像1
画像2
画像3

夏季学習会より〜その2〜

 直接、先生から説明を聞いたり、友達と教え合ったり、それぞれにあった学習で進めていますね。
画像1画像2

夏季学習会より〜その1〜

 学校では、本日と明日の2日間にわたって、「夏季学習会」を行います。各学年と4・5組で、教科学習コースと自学自習コースに分かれて進めます。
 1日目の今日は、早速、夏休みの課題や質問を持って、生徒の皆さんが登校していました。頑張っているね!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部〜サマーコンサート出演〜

 本日、吹奏楽部が、京都S華学園高等学校吹奏楽部の「Summer Concert」に出演させていただきました。関係者の皆様、ありがとうございました。
 演奏は、「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」「学園天国」「童謡メドレー」の3曲です。
〇1曲目「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」
 作品の世界観が、各パートの音色を生かし、効果的に表現されています。メイン旋律の盛り上がりは、本当に感動します。
〇2曲目「学園天国」
 そのポップな演奏は、客席を無理なく自然に盛り上げていきます。
〇3曲目「童謡メドレー」
 今回初めて聞かせていただきましたが、いいね!「おもちゃのチャチャチャ」から「森のくまさん」までの全7曲を効果的につないでいました。幼い子供さんも、楽しんで聞いていましたよ。
 聞くたびに、演奏力や表現力が上がっているように思います。素晴らしかった!
 九条の仲間、Tさん、Oさん、Mさん、Nさん、それに保護者の方も来ていただきました。ありがとうございました。
 吹奏楽部の皆さん、素敵な時間をありがとう!
画像1

【報告】海の絵画コンクール〜美術部〜

 またまたうれしい知らせです!
 美術部で取り組んだ「中学生 海の絵画コンクール」で、3名の部員が入賞してくれました。おめでとうございます!すごい!!
〇銅賞 H・Yさん(2年)
〇佳作 K・Aさん(1年)
〇佳作 K・Mさん(1年)

 なお、受賞作品は、「中学生 海の絵画コンクール」のホームページからご覧いただけます。ぜひ、ご覧ください!
  ↓
 「中学生 海の絵画コンクール」こちらをクリックしてください。
画像1

【熱闘!夏季選手権】女バス〜タイムアップ〜

 そしてタイムアップ!最後まで、みんなで「1勝」を目指した思いは、全力を出し切るプレーで現れました。
 込み上げる思い、震える声でコールするキャプテンKさん。
「応援、ありがとうございました!」
「ありがとうございました!」
涙をこらえ、感謝を伝える女子バスケットボール部の皆さんです。
「よく頑張った!」応援席からは、惜しみない大きな声援と拍手が送られました。
 たくさんの応援をいただき、本当にありがとうございました。
    1Q 2Q 3Q 4Q  計
九条中  4  7  8  12 [31]
附属M 14 14  7  9  [44]
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】女バス〜追いつくぞ!〜

 Sさんの積極的なシュートをカバーしたのは、Tさん。見事に押し込みゴールです。
 最後まであきらめない九条は、Oさんが右サイドをドリブルで駆け上りそのままシュート!見事に決めます。
 「追いつくぞ!」この思いでみんなの心が一つになっています。
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】女バス〜取られたら取り返す〜

 この九条のゴールラッシュに、相手チームはスリーポイントで対抗します。それでも、すぐさまNさんがゴールを決めて返します。
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】女バス〜全員得点〜

 すると今度はSさんが、自らゴール下へ持ち込んでシュート!チーム全員得点です。
 更にOさんも決め、九条の勢いが止まりません。すごい!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】女バス〜最終第4ピリオド開始〜

 最終第4ピリオドが始まりました。先制したのは九条、Tさんが華麗に決めます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/29 リーダー研修会

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp