![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:83 総数:939353 |
【1年生】学年レクの様子![]() ![]() ![]() 写真1枚目は「2人でGO!」の様子です。ふたりで1本のバーを持ち、指定されたコーンを回り、戻ってくるまでのタイムをクラスごとに競います。大きな歓声の中、みなさん一生懸命取り組んでくれました。写真2枚目は「大縄跳び」の様子です。縄の握り方や足の上げ方など各自で考え、一回でも多く回数が伸びるよう工夫していましたね。 今回の学年レクでは、成績発表の後に表彰式を行いました。賞状の読み上げも体育委員がやってくれました。クラスの団結が深まった一方で、クラスの壁を越えた交流も多く見られて良かったです。暑い中でしたが暑さを跳ねのけるくらいに盛り上がることができましたね。 修学旅行 京都駅から西賀茂へ
京都駅に無事到着し、バスに乗り換え出発しました。
ここからは、すぐーるにて、状況をお伝えしてまいります。 雨天のため、お迎えに来られるご家庭もおありかと思います。 近隣のご迷惑にならないよう、くれぐれもよろしくお願いいたします。 修学旅行 間もなく京都駅
新幹線の旅も、もうすぐ終わります。
この3日間で疲れも出たのでしょう。 心地よいゆれのなかで、ゆっくり眠れるのも旅の醍醐味ですね。 気持ちよさそうです。 ![]() 修学旅行 名古屋を通過
新幹線は、順調に西進しています。
さきほど、名古屋駅を出発し、予定通り京都駅に到着予定です。 車内は、おしゃべりをしたり、人狼ゲームをしたり、それぞれ楽しんでいる様子です。 ![]() ![]() 修学旅行 新幹線乗車
東京駅15時3分発 京都駅17時37分着予定の新幹線に乗車しました。
ここからは、のんびり列車の旅を楽しんでください。 西ちゅうは、新幹線に興味津々ですね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 解団式
3年生たちは、無事に東京駅に戻ってきました。
うまく計画に沿って活動はできたでしょうか。 今後の報告が楽しみです。 さて、東京駅の八重洲口では、解団式が行われています。 お世話になった添乗員さんや写真屋さんからご挨拶をいただき、実行委員さんや校長先生からお話がありました。 修学旅行一行は、このあと15時3分東京駅発の新幹線に乗り込みます。 西ちゅうは、ハチ公と仲良くなれたようですね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東京都内探究活動 終了近し
間もなく、判別研修の終わりの時間が迫ってまいりました。
集合時刻は、13時40分 あと25分ほどです。 はぐれず行動できているでしょうか? 情報収集はうまくできているでしょうか? 無事に戻ってきてくれることを待つばかりです。 西ちゅうも本部の東京駅で待っています。 ![]() ![]() 修学旅行 東京都内探究活動3
こちらは、チェックポイントがある皇居エリア
うまく地図やスマホを使って、目的地にたどり着いているようです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東京都内探究活動2
こちらは、チェックポイントがあるお台場エリアの様子
探究活動は、順調に進んでいますでしょうか? ![]() ![]() ![]() 修学旅行 国際交流ちゅう
渋谷エリアのチェックポイントの忠犬ハチ公付近の様子です。
京都も外国の方も含めたくさんの観光客が訪れていますが、 やはり東京はすごい。 大勢の観光客であふれているようです。 ハチ公前で、外国の方と交流している様子です。 これまで学習してきた英語は通じたでしょうか? 西ちゅうは、ハチ公と交流ちゅう。 コミュニケーションはとれたでしょうか。。 ![]() ![]() ![]() |
|