京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up30
昨日:267
総数:489549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

部活ナビ〜女バス〜勝利!

 女子バスケットボール部が、M東中学、S中学と行った練習試合で連勝しました。やったー!頑張ったね。今週末に行われる夏季選手権大会に向けて、大きな弾みとなったことでしょう。
 この勢いそのままに、大会初戦に臨んでください。フレーフレー九条、頑張れ頑張れ女子バスケットボール部!
(写真は、先日の下南カップのものです。)
画像1
画像2
画像3

3年生 水泳学習 〜着衣泳〜

本日3年生は水泳学習において『着衣泳』を行いました。
着衣泳とは、衣服を着たまま水中で安全に行動するための泳ぎ方を学び、水難事故時の生存率を高めることを目的とした学習です。今回の学習を通じて、水を含んだ衣服が水中での動きをいかに妨げるのかを実際に体感できたと思います。間もなく夏休みに入り、水に触れる機会もあるとは思いますが、今回の学習経験をもとに、常に安全面を意識して楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 水泳学習 〜着衣泳〜

【3年生水泳学習 着衣泳の様子】
画像1
画像2
画像3

【部活動ナビ】野球部より

先の記事にもあります通り、先週土曜日の選手権大会で野球部は敗退してしまいました。それでも各々に、キラキラとした活躍の場がありました。現場リポーターである私は、ベンチの中から監督としてみなさんと一緒に戦い、一生懸命な姿を見ていましたよ。合同チームでありながら、コミュニケーションをしっかりとって、粘り強い野球を見せてくれました。野球というスポーツを通して、本当に成長したと思います。3年生のみなさん、次は自分の進路に向けて自己決定していってください。後輩のことも頼みましたよ。
画像1

【ようこそ卒業生】

先週の水曜日に、高校1年生の卒業生が訪問してくれました。Sさん、Sさん、Yさんです。3人とも、高校野球を頑張っていますと報告してくれました。中学野球も高校野球も選手権大会真っ最中です。暑さに気を付けながら、頑張ってください。応援しています。
画像1

【熱闘!夏季選手権】野球部〜九条合同チーム〜

 昨年、秋から結成された九条合同は、見事なチームとなりました。心通わせる選手たちはもちろんのこと、見る人を感動させるプレーがそのことを物語っています。
 ありがとう九条合同チーム!そして、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】野球部〜最終6回裏〜

 6回裏は、リリーフのTさんが、Kさんとバッテリーを組み、気迫の投球を見せてくれました。それでも、後半、徹底した細かな戦略を仕掛けてきたM山中学に軍配が上がりました。
 しかし、前半の見せ場といい、同点劇、それに追加点と、本当に最後まであきらめないプレーを見せてくれました。よく頑張った!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】野球部〜大飛球〜

 1点を返した九条合同は代打Hさんが登場です。気合いを全身にみなぎらせ、ベンチの期待に応え振り抜いたあたりはレフトへの大飛球!抜けるか?越えるか?
 惜しくもレフトのグローブに...いや〜本当に惜しかった!でも、見せてくれたね。

     1 2 3 4 5 6
九条合同 0 0 0 2 0 1
M山中学 0 0 2 1 5
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】野球部〜あきらめない〜

 点差を広げられた九条合同ですが、決してあきらめません。
 この回先頭のKさんが1塁線を破るヒットで出塁すると、4番バッターNさんが三遊間を破る見事なヒットでチャンスを広げます。
 そして、その後、3塁、2塁とすると、このチャンスにNさんがレフト前クリーンヒットでランナー1人を返します。よっしゃー!まだまだこれから!!
画像1
画像2
画像3

【熱闘!夏季選手権】野球部〜5回裏〜

 チャンスを逃した九条合同でしたが、守備で見せます。ランナー3塁に許すも、内野ゴロで突っ込んだランナーを見事ホームでタッチアウト、得点を許しません。
 しかし、その後が残念でした。不運なポテンヒットや連携ミス、犠牲フライなど、打たれた感がない中で失点が続きました。

     1 2 3 4 5
九条合同 0 0 0 2 0
M山中学 0 0 2 1 5
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 三者懇談会3
7/16 三者懇談会4・選書会
7/17 三者懇談会5
7/18 1学期終業式
7/19 夏季休業スタート(〜8/25まで)

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp