![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:40 総数:569178 |
6月24日(火)5年生 非行防止教室![]() ![]() SNSやネットで起こるトラブルや犯罪に巻き込まれないように、どうすればいいのか、どんなことに気を付けるのか、たくさんの事例をまじえながら教えていただきました。 身近な友達とも、メッセージなどで短文で思いを伝えるだけでは、誤解を招くこともある例を聞き、自分の経験と照らし合わせている子もいました。 日々生まれる悩み事は尽きないかもしれないけれど、そんなときは必ず誰かに相談することが大切だと教えていただきました。 6月24日(火) 3年生 体育科「プール学習ねらい2」
ねらい2はプールを横向きに使って
自分がちょっとがんばればできる泳ぎを しっかり練習!! バディーと協力しあって もっとこうした方がいいよ! なんて声をかけながら… がんばれ!!がんばれ!! ![]() ![]() ![]() 6月24日(火) 3年生 体育科「プール学習ねらい1」
ねらい1はプールを縦向きに使って
自分が泳げる泳ぎ方で なるべく長い距離を泳ぎます。 泳げる子は50mにまで挑戦! 苦手な子は顔をつけるところから!! ![]() ![]() 6月24日(火) 3年生 体育科「プール学習水慣れ」
今日は雨が心配でしたが、
プール日和のいい天気になりました。 まずは水慣れから! 友だちと水の掛け合いっこをしながら 水のかき方を練習! ![]() ![]() 6月24日(火) 理科![]() ![]() 4年生 図画工作科 「わすれられない気持ち」
今日の図工では、「わすれられない気持ち」の鑑賞をしました。
友達の作品を鑑賞する中で、面白い発想やイメージを新しく発見することができました。 「すごい!」「おもしろい!」と、楽しみながら鑑賞する姿が見られました。 ![]() ![]() 6月23日(月) コスモス学級 かざり「七夕リース」![]() ![]() ![]() 七夕リースを作ることになりました。 折り目に気を付けたり、重なる線を考えたりと、レベルアップしています! 七夕リースに付ける、彦星と織姫も完成! 次回は天の川をつくっていきます♪ 6月23日(月) 6年生 家庭科「調理実習」![]() ![]() 片付けも手際よくできていました。 6月23日(月) 6年生 家庭科「調理実習」![]() ![]() 野菜に合わせて切り方も変えています。 6月23日(月) 6年生 家庭科「調理実習」![]() ![]() メニューは彩り野菜炒めです。 |
|