京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up4
昨日:30
総数:274472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

4年 さすてな京都2

色々な機械にくぎ付けになりながら見ていました。
社会見学で学習したことを
しっかり活かしていければいいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

4年 さすてな京都1

さすてな京都に行ってきました。
実際にに見てわかることも多く
楽しく学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

4年 ポップと帯作り

国語の学習でポップと帯作りをしています。
自分たちでキャッチコピーやフォントを変えたりと
きれいに仕上げようと頑張っていました。
画像1
画像2

4年 選書会

新しい本を一人一冊選びました。
自分が気になる本をしっかりと選んでいました。
画像1
画像2

4年 マジック係

ある日の帰りの会にマジック係さんが
マジックを披露してくれました。
「えっ!なんでー?」などびっくりすることが多かったようです。
画像1

4年 読み聞かせ

担任の先生ではない人に読み聞かせをしてもらう日に
松本先生がきてくれました!!
子どもたちはとても嬉しかったようです。
画像1

たて割り掃除

今日はたて割りグループで学校を掃除する「たて割り掃除」の日です。高学年が優しく掃除の仕方を教えている姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

生き物大好き!

1年生がカメのお世話をしています。優しくそっと餌をあげていました。
画像1画像2

ALTの先生と

今日はALTの先生が来られる日。1年生が職員室へお話をしに来てくれました。
画像1画像2

社会見学へ

4年生が「さすてな京都」の見学に出かけました。しっかり勉強してきてね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事予定
7/11 たてわり掃除
4年生さすてな京都見学
クラブ活動
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
6年着衣水泳(雨天中止)
学校安全の日
7/16 個人懇談会
スクールカウンセラー来校日
7/17 個人懇談会
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp