![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:130 総数:687254 |
夏季大会速報 男子ソフトテニス部6
2年生NさんMさんペアと3年生Hさん2年生Tさんペアは、見事ベスト16に入り自動的に全市大会出場権獲得です。ベスト8入りを目指しましたが、その目標は達成できませんでした。大淀中学校からは3ペアが次のステージに進みます。本日も大変暑い中、最後まで本当に多くの保護者の皆様や卒業生が応援に来てくださいました。選手も大変心強かったと思います。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会速報 男子ソフトテニス部5
結果速報
敗者復活に出場権を得たのは、 2年生KさんMさん。1ゲームは奪うも残念ながら全市出場ならず。 3年生TさんMさん。敗者復活から全市大会出場権獲得。おめでとう満面の笑みでした。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会速報 男子ソフトテニス部4
結果速報
見事1回戦突破 2年生KさんAさん 2年生TさんTさん 2回戦は残念ながら敗戦。全市大会を出場権獲得に向けて敗者復活戦に出場権しますが、残念ながら負けてしまいました。 ![]() ![]() 夏季大会速報 男子ソフトテニス部3
結果速報
2年生KさんKさん 1−3 八条中に敗戦 3年生GさんIさん 1−3 産附中に敗戦 特に3年生ペアは、団体戦メンバーに入れるようにここからが部内での勝負になります。 ![]() ![]() 夏季大会速報 男子ソフトテニス部2
どの中学校よりもエントリー数が多く10ペアが出場します。同時に試合が始まるケースも多くあり、応援する選手も大変です。すべての試合の詳細説明はできませんが、猛暑の中、精一杯頑張った男子ソフトテニス部の結果の報告をします。
2年生TさんYさん1−3 松原中に敗戦 2年生TさんUさん1−3 八条中に敗戦 ![]() ![]() 夏季大会速報 男子テニス1
夏季大会がいよいよ始まります。男子ソフトテニス部の個人ブロック予選が神川中学校で行われます。まずは、この予選を勝ち抜いて全市大会を目指します。
![]() ![]() 水泳部 夏季大会3
午後からも水泳部の奮闘は続きます。50m自由形や個人メドレーに出場です。さらに200mバタフライ、女子4×100mフリーリレーへと続きます。これまでの練習の成果を発揮できるよう、精一杯頑張りました。3年生女子2人は、自由形や個人メドレーで2位の好成績です。他校の強敵を相手に接戦となり、最後まで喰らいつく泳ぎはとてもかっこよかったです。
![]() ![]() 水泳部 夏季大会2
続いて、男子100m自由形、女子100m背泳ぎ、女子100mバタフライ 男子100平泳ぎにそれぞれ出場しました。自由形は、他校も速い中、懸命に泳ぎ切りました。背泳ぎを流れるように泳ぐ姿は美しく、飛ぶように泳ぐバタフライは、とてもかっこいいです。平泳ぎの3年生男子は、全体では他に速い人がいましたが、同じ組の中では1位でした!
![]() ![]() ![]() 水泳部 夏季大会1
夏季大会の先陣を切って、先日、春季大会が終わったばかりの水泳部が、本日夏季大会です。午前中、まずは女子4×100mメドレーリレーから始まりました。背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、自由形と4人が泳ぎをつなぎました。みんな自分のポジションを懸命に泳ぎ、最後は3年生が追い上げました。
![]() ![]() ![]() 世界に一つだけの花(2年)
2−2 Kさん
理科のテストを頑張っていたKさん。Kさんは1年生のときも勉強を頑張っていましたが、2年生になりさらに努力をする姿を見る機会が増えました。一生懸命ってかっこいい!そんな風にKさんをみて思ったよ。ふらわー 2−2 Oさん いじめ学活の最後、振り返りで感想文を書きました。Oさんは「やめたら?」っていうことが大切だと思った。私自身もそれができる人になりたい。そんな素敵な文章を書いてくれていました。Oさんならできると思います。花を贈ります! 2−3 Tさん 体育委員として体育の授業でいつもみんなを引っ張ってくれるTさん。水泳の授業ではプール前の健康チェックを集めてきちんと名簿順にしてくれ先生に提出してくれています。委員としての責任感やこまやかな心遣いがステキですね。 2−4 Uさん・Kさん テスト前に鉛筆が折れて困っていた友だちに、自分の筆記用具を迷わず貸してあげたUさんとKさんの行動は素敵なものでした。相手の気持ちに気づき、自然に助けるその優しさでクラスの雰囲気がとても温かくなりました。ありがとう!! 2−5 Nさん Hさん 音楽の時間、ファイルを配ってくれました。積極的にお手伝いができる姿は頼もしいですね。ありがとうございます。 2−5 Hさん Sさん Iさん Mさん 道徳の時間にみんなの前で演技をしてくれました。クラスを盛り上げる姿はかっこいいですね。みんなの笑顔が増えました。ありがとうございます。 2−5 Tさん 水泳の授業が始まりました。Tさんが積極的に声かけをしてくれました。安全第一の水泳の授業では大事なことですね。ありがとうございます |
|