![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:267 総数:489530 |
花に癒されたひと時〜交流3組〜
実際に花を手に取って生け始めると、自然に静かな空間へと変わり、みんなの表情も花に対して優しい感じに..これって花に癒されてる表情ですね。なかなか味わうことの出来ない素晴らしいひと時でした。
![]() ![]() ![]() 花に癒されたひと時〜交流3組〜
交流3組 華道体験の様子
![]() ![]() ![]() 期待を胸に〜交流3組〜
ここで取材班は出張となりましたが、午後からの交流3組の皆さんの体験も、きっと素敵ないけばなにあふれた時間となったことでしょう。始まる前から、先生のお手本を興味津々に見入る様子も見せてくれました。また聞かせてもらいますね。
![]() ![]() ![]() 貴重な体験に感謝!
2年生にとって、花と人と通い合う、貴重な体験になったと思います。小松流の先生方、この度は、丁寧なご指導をいただき、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 初めてのいけばな
初めてのいけばなは、想像以上に、良い体験となったのではないでしょうか。2年生の皆さんの表情が、そう感じさせてくれます。
![]() ![]() ![]() 自信作!
どんどん自信作が運ばれてきます。ステキなお花と表情で「ハイチーズ!」
![]() ![]() ![]() 完成!
完成したいけばなを前に、生徒の皆さんの表情も素敵です。まるで自分の分身と出会っているかのようです。
![]() ![]() ![]() 世界から見た九条
「世界から京都、そして九条を見た時に、伝統文化の視点で、海外の人に説明することは、とっても素晴らしいことだと思います。」
家元の先生からは、そんなお話も聞かせていただきました。そうですよね! ![]() ![]() ![]() 丁寧なご指導
講師の先生方は、本当に丁寧にやさしくご指導いただきました。まるで生徒の中にある力を、引き出していただいているようです。すごい!
![]() ![]() ![]() 次は交流2組
次のクラスもそれぞれに、個性を生かしたいけばなを見せてくれました。2年生の皆さん、上手です。素直な気持ちがいけばなに表れていて、とっても素敵です。
![]() ![]() ![]() |
|