6年外国語科Unit 1 3
次にSound and Letters をしました。今日はDの発音を学習しました。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:07 up!
6年外国語科Unit 1 2
今日は西院中英語科の先生が6年生の授業のサポートにきてくれました。
基本的に水曜日に来て外国語の学習のサポートをします。子どもたちに自己紹介をしました。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:07 up!
6年外国語科Unit 1 1
Unit1の3回目の学習をしました。はじめに歌を歌いました。3回目で歌える子どもが多くなってきました。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:07 up!
4月22日の給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・和風カレーどうふ・切干大根の煮つけ・じゃこでした。和風カレーどうふは、けずりぶしでとっただしを使っていたのでごはんともよく合いました。
西院小学校では、給食を食べた感想や聞きたいことなどを「ごちそうさまのあとで」の用紙に書く取組をしています。放送委員会の人が給食時間に読んだり、ホームページで紹介したりしていきます。ポストにたくさん届くのが楽しみです。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:07 up!
集団下校 2
四条通など交通量の多い箇所には見守り隊の方々が立って安全の見守りをしていただいています。いつも子どもたちの登下校を見守っていただきありがとうございます。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:07 up!
集団下校 1
町別児童集会の後に集団下校を行いました。地域委員の方々も一緒に下校していただきありがとうございました。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:06 up!
町別児童集会
今年度最初の町別児童集会を行いました。各町ごとに集まって集団登校の約束などを確認しました。地域委員の方々も参加していただき誠にありがとうございました。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:06 up!
5年外国語科Unit1 4
後半にはペアトークで名前、つづり、好きなものを伝え合いました。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:06 up!
5年外国語科Unit1 1
Unit5の3回目の授業をしました。はじめにデジタル教科書のログインをしました。5年生の外国語科では各自のギガ端末を使って練習する時間があります。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:06 up!
5年外国語科Unit1 2
次に歌を歌いました。
少しずつ歌えるようになってきています。
【西院トピックス】 2025-04-24 11:06 up!