![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:92 総数:817833 |
矢車 国語の学習
矢車学級では4チームに分かれて国語の学習をしています。
こちらはカルタを通してひらがな、カタカナ、都道府県、国等、いろいろな言葉を学習した後、音読、プリント、タブレットを使って学習を進めています。 ![]() ![]() 3年生 チョウをそだてよう
理科の学習で、アゲハチョウをたまごから育てています。今日の6時間目終了後すぐに、さなぎが孵化しました。成虫になった姿を見て、子どもたちも嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() イングリッシュカフェ![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 6![]() ![]() 5年外国語科Unit2 5
次に各自のギガ端末を使って単語や表現の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 4![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 3
次にALTの先生に月の言い方を教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 1
Unit2の2回目の学習をしました。はじめに歌を歌いました。まだ十分な慣れていないのでゆっくりの速さで歌いました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 子どもたちは、元気いっぱいに出し物の練習をし、本番を楽しみにしています。 2年生らしく、明るく元気に発表してほしいと思います。 |
|