【6年】そうじ
床を隅々までピカピカにしようと、暑い中みんなで頑張りました。
【6年の部屋】 2025-07-01 17:59 up!
【6年】理科「植物のつくりとはたらき」
難しい実験でしたが、日光に当てることで植物がでんぷんを作り出していることを明らかにできました。
【6年の部屋】 2025-07-01 17:59 up!
【6年】理科「植物のつくりとはたらき」
日光に当てた方は青紫に、遮断した方は変化がありませんでした。
【6年の部屋】 2025-07-01 17:59 up!
【6年】理科「植物のつくりとはたらき」
日光に当てた葉っぱと、日光を遮断した葉っぱを煮て、ろ紙に成分を写し取ってからヨウ素液に漬けました。
【6年の部屋】 2025-07-01 17:59 up!
【6年】選書会
今日は選書会でした。
初めて出会う本の数々に子どもたちは目を輝かせて、どの本を選ぼうか迷っていました。
【6年の部屋】 2025-07-01 17:59 up!
あおぞら学級 カーテンでエコ☆
PTAの皆さんが、教室に日差しの熱を遮ることができるようなカーテンをつけることができるようにして下さいました。
カーテンで外熱が遮られ、とても涼しくなりました。
ありがとうございます!
【あおぞら学級の部屋】 2025-07-01 17:58 up!
あおぞら学級 季節の飾り☆
季節の飾りを作りました。
アイスクリーム、かき氷と、とてもおいしそうです!
教室が夏らしさいぱいになりました!
【あおぞら学級の部屋】 2025-07-01 17:58 up!
あおぞら学級 選書会☆
選書会がありました。
読んでみたい本がたくさんありました。
【あおぞら学級の部屋】 2025-07-01 17:58 up!
児童集会4
いつもの体育館での集会とは違うのでちょっぴり緊張しながら,でもしっかりと話していました。
【学校の様子】 2025-07-01 16:32 up!
児童集会3
各委員会の委員長さんが委員会で決まったことやお知らせを伝えてくれました。
【学校の様子】 2025-07-01 16:32 up!