![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:60 総数:730656 |
【6年生】 なかまの日の学習![]() 【6年生】科学センター9
イネを双眼実体顕微鏡で観察中。
![]() ![]() 【6年生】科学センター8
水溶液や紫外線などで、色の変化のひみつを探っています。
![]() ![]() 【6年生】科学センター7![]() ![]() ![]() 【6年生】科学センター6
水蒸気の実験中です
![]() ![]() 【6年生】科学センター5
地震発生装置で実験中。
![]() ![]() ![]() 【6年生】科学センター4
実験が始まりました。観察して気づいたことなどをメモしていきます。科学者みたいでかっこいいですね!
![]() ![]() 【6年生】科学センター3
各領域の先生たちが、今日行う実験の説明をしてくださっています。
学校ではなかなかできないものばかりで、使う道具も大がかりなものばかりです。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】科学センター2
科学センターに到着しました。
これから学習棟に入っていきます。 発見を大切にしてください、と簡単なお話のあと、生物、地学などのグループに分かれて教室に入ります。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】科学センター1
近鉄竹田駅到着。ここから徒歩で科学センターを目指します。
![]() ![]() |
|