京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up16
昨日:44
総数:668065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

英語クラブの様子

英語でしりとり、

英語でドンじゃんけんほい、

みんなでいっぱい楽しみました!
画像1
画像2

3年 研究授業(道徳)

「たからさがし」というお話を通して

正しい行動をするために大切なことについて考えました。

みんなしっかりと自分の考えを発表することができました。
画像1
画像2

2年 研究授業(道徳)

「おじさんからの手紙」というお話を通して

約束やきまりをまもることについての考えを

深めることができました。
画像1
画像2

1年 生活科の学習

暑さ厳しい毎日ですが、

夏と仲良し!1年生です。

友だちと一緒に

水遊びを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 校外学習

植物園に向かって

元気に出発しました!

暑さに気をつけて楽しんできてね。
画像1
画像2

体育科 リレー

画像1
体育科の学習では,「リレー」の学習を行っています。6チームに分かれて争い,テイクオーバーゾーンの使い方やバトンパスの工夫を考えてタイムを早くするためにどうすれば良いかを考えて学習を進めています。

図画工作科 つなぐんぐん

画像1画像2画像3
図画工作科の学習では,つなぐんぐんの学習を行いました。新聞紙を丸めて建物を作りました。1本の棒をたくさん組み合わせて行い,グループでコミュニケーションを取りながら作ることができました!

中庭の様子

中庭の木々の緑がとても美しいです。
画像1
画像2

2年 水泳学習

絶好の水泳学習日和です。

2年生のみんな、気持ちよさそうに

学習を楽しんでいます。
画像1
画像2

花背山の家 3日目9

退所式では、山の家の先生方にたくさん褒めていただきました。
これからも太秦小学校を6年生とともに引っ張っていってくれることを期待しています。

バスの事故により、一部のお子達の帰校が遅くなり、ご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp