6月20日(金)1年生 GIGA開き!
GIGA端末の使い方の学習をしています。ログインもログアウトの仕方もすぐにできました。写真をとったり、絵をかいたり、友達と教え合いながら活動していました!覚えるのが早い子どもたちです。
【1年生】 2025-06-20 18:48 up!
6月20日(金)1年生 おもしろそうな本がいっぱい!
新しい本が目の前のズラリ!選書会では、自分の読みたい本や気になった本を選んでいきました。「これも見ていいの?」「絵がかわいい!」など,友達と見ながら楽しく読んだり、見たりしていました。
【1年生】 2025-06-20 18:46 up!
6月20日(金)1年生 水あそびの学習日和!
晴天の中、楽しみにしている水あそびの学習がありました。「かに歩き」「イルカジャンプ」「だるま」「大の字」など、たくさん活動することができました。バディを確認しながら、安全に楽しく水に慣れしました!
【1年生】 2025-06-20 18:46 up!
6月18日(水)5年生 国語科 「青い鳥号」
青い鳥号の取組がありました。
普段は、朝読書などの時間を使って、読書を進めています。
本日はそれ以上の時間を使って、じっくりと本と向き合いました。
このような活動を通して、児童が本と向き合う機会が増えていければと思います。
【5年生】 2025-06-20 18:45 up!
6月20日(金)2年生 あじさい読書週間2
読書週間の2つ目は、選書会です。たくさんの本の中から図書館に入れてほしい本をじっくり選びました。一人で読んだり、友達と楽しんだりして本と仲良しになれるひとときでした。
【2年生】 2025-06-20 18:44 up!
6月20日(金)2年生 あじさい読書週間1
今週は、あじさい読書週間でした。1つ目は、青い鳥号で本を読みました。
【2年生】 2025-06-20 18:44 up!
6月20日(金) 3年生 選書会
今日は一時間目に多目的室へ選書会に行きました。たくさんの本の中から、自分の一番のお気に入りの本を見つけました。
普段、学校では読めない本にも触れられて、楽しそうな様子でした。
【3年生】 2025-06-20 18:44 up!
6月20日(金) 3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」
今日は体育館に行って、楽しみにしていた実験をしました。ゴムを引っ張るときの強さやゴムの数、風を受ける帆の大きさで車が進む距離が伸びるのかを試しました。
【3年生】 2025-06-20 18:43 up!
6月20日(金)5年生 体育科「水泳」
今日は平泳ぎにも挑戦しました。
足の動きや手の動きも確認して練習しました。
足の裏でしっかりと水をけることや手で水をしっかりと抱えた後にしっかりと伸びることなど気を付けて練習しました。
これからも練習を重ねていくので、頑張っていきましょうね!
【5年生】 2025-06-20 18:42 up!
6月19日(木) 3年生 図画工作科「ひもでつないで」
今日は図画工作科で「ひもでつないで」の学習をしました。毛糸やカラーセロハンをつかって、教室の色々な場所をつなぎました。どんどんひもが繋がっていくと、子どもたちも嬉しそうにしていました。
【3年生】 2025-06-19 18:05 up!