3年社会科「商店のはたらき」2
【3年の部屋】 2025-06-18 17:16 up!
3年社会科「商店のはたらき」1
買い物調べから作った「なぜスーパーには多くの人がおとづれるのか」という問いの答えを予想しました。
【3年の部屋】 2025-06-18 17:16 up!
3年 学活「プロジェクト・アドベンチャー」
プロジェクト・アドベンチャーを行いました。今回した遊びは「ワープスピード」です。できるだけグループでボールを回す速度を速めるためにはどうすれば良いのかを考えることができました。
【3年の部屋】 2025-06-18 17:16 up!
3年 係活動
生き物係の人たちが、帰りの会の前にクイズを出題してくれました。
みんなのためにおもしろいクイズを考えてくれてありがとう。
【3年の部屋】 2025-06-18 08:04 up!
3年 算数「一万をこえる数」
明日のテストに向けてグループに分かれて復習しました。
友達に「10倍したらどうなる?」と解き方のコツを教える姿がすてきでした。
明日は100点目指して頑張ってね!
【3年の部屋】 2025-06-18 08:03 up!
3年体育科「リレー」
1か月頑張ってきたリレーがついに終わりました。暑い中一生懸命練習していたのがステキでした。
【3年の部屋】 2025-06-18 08:03 up!
3年 社会科「商店の働き」
社会が新しい単元になりました。今日は家族がどこで買い物をしているのか買い物調べをしました。
【3年の部屋】 2025-06-18 08:03 up!
3年 理科「風やゴムのはたらき」
風の強さを変えると、車の動きがどうなるか実験しました。
何メートル進んだか記録をとっています。
【3年の部屋】 2025-06-18 08:03 up!
3年 理科「風やゴムのはたらき」2
班で協力しながら扇風機を動かしたり、メジャーを読んだり、ステキな姿がいっぱいでした。
【3年の部屋】 2025-06-18 08:03 up!
3年 理科「風やゴムのはたらき」
理科では風のはたらきについて調べています。今日は扇風機を使って、車がどれだけ動くかを確認しました。
【3年の部屋】 2025-06-18 08:03 up!