![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:95 総数:816935 |
矢車 国語「としょかんにいこう」
27日(火)、矢車学級は図書館で学習を行いました。
まず読み聞かせを聞き、そのあと読みたい本を探し、それぞれ自分の好きな本を読みました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 1年生となかよくなる会 Part1![]() ![]() ![]() 矢車学級からの自己紹介の後、じゃんけん列車、動物園に行こうよのゲームで仲良く触れ合いました。 矢車 学校園の様子![]() ![]() ![]() 5年書写![]() ![]() 5年外国語科Unit2 6
最後にチャレンジタイム誕生日をたずねあいました。でALTの先生と数名の子どもたちが誕生日をたずねあいました。3回目の学習で多くの子どもたちが誕生日をたずねあえるようになってきています。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 5
後半にはペアトークで誕生日をたずねあいました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 4![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 3
次にALTの先生と月の言い方の復習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 1
Unit2の3時間目の学習をしました。はじめの歌は少しずつ歌えるようになってきています。
![]() ![]() ![]() |
|