京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:42
総数:668237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

たてわり活動

今年度1回目のたてわり活動がありました。

6年生の子どもたちがとっても上手に、

グループをリードしてくれていました。

自己紹介をしたり、

今度集まった時に遊ぶ内容をきめたりを

みんなで楽しんでいました。

これからのたてわり活動が楽しみです!!



画像1
画像2
画像3

6年 おいしい給食

みんなもりもりと食べています!

さすが6年生です。
画像1
画像2

2年 国語の時間

今日もスイミーの世界をいっぱい楽しんでいました!
画像1
画像2

おいしい給食

・ご飯
・牛乳
・豚肉とこんにゃくの炒め煮
・もやしの煮びたし
・ミカンゼリー

今週もとってもおいしい給食でした!
ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

積極的に

画像1
画像2
積極的に考えを表現することができました。

画像1
湖を丁寧に書きました。

震災復興

画像1
画像2
震災復興に向けてどのような取り組みをしたか学びました。

おいしい給食

今日の献立は、

・麦ごはん
・牛乳
・さわらの幽庵焼き
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・みょうがの味噌汁

食が進むとってもおいしい献立でした!

画像1
画像2
画像3

4年 水泳学習

あいにくのお天気ですが、

4年生の子どもたちのプール開きです。

今日は水慣れを、

しっかりと楽しんでいました。
画像1
画像2

2年 国語「スイミー」

校内研究授業を行いました。

2年1組の国語の授業です。

・これから詳しく読んでみたいこと
・どうして?と思ったこと

友だちといっぱい話し合って、楽しんで学びあう

ステキな授業でした。

2ねんせいのみんな、しっかりと高めあって学習しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp