5年外国語科Unit1 4
最後には各自で自分が話している様子の自撮りをしました。各自がどのように話しているかを客観的に自分で知るためです。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:05 up!
5年外国語科Unit1 3
授業の後半にはペアトークをしました。ペアで名前のつづりや好きなものを伝え合いました。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:05 up!
5年外国語科Unit1 2
各自のギガ端末でデジタル教科書を使って表現や単語の練習をしました。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:05 up!
5年外国語科Unit1 1
Unit1の6時間目の学習をしました。しっかり歌を歌えるようになってきています。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:05 up!
3年生 体育「エンドボール」
体育は、友だちとパスをつないで、ゴールを目指すエンドボールを行っています。チームの仲間で声を掛け合って、パスがつながるように、協力する姿がたくさん見られました。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:05 up!
6年外国語科Unit1 4
最後に物語探求をしました。物語を聞いた後に教科書の英語を読む活動をしました。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:04 up!
1年 図書館オリエンテーション
先日,図書館司書の先生による図書館オリエンテーションがありました。
図書館には何があるのか,どんな時に使うのか,読書ノートの使い方も教えていただきました。また,本を借りて読むのが楽しみですね。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:04 up!
6年外国語科Unit1 3
次に世界探検をしました。動画を視聴してカナダのことについて学習しました。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:04 up!
6年外国語科Unit1 2
次に文化探検をしました。映像を視聴してそれぞれの国で大切にされているものを教科書に書きました。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:04 up!
6年外国語科Unit1 1
「世界の人の大切なものやその理由などについて考えよう。」をめあてに学習しました。
はじめにいつもの歌を歌いました。
【西院トピックス】 2025-05-08 20:04 up!