![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:593621 |
休日参観6
午後からは部活動毎に保護者会を行い、その後の部活動見学にも多くの保護者の方に参加頂きました。
本日は休日にもかかわらず多くの保護者の方に来校いただき感謝申し上げます。子どもたちは緊張の中にも保護者の方に参観いただいていることに喜びが隠せない様子でした。まだまだ至らないことばかりではありますが教職員一同、力を合わせてお子さまの成長に携わっていく所存でございます。今後ともご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。 最後になりましたが、朝早くから受付や制服リサイクルなどPTA役員の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観5
授業参観の後、保護者対象の進路説明会を体育館で行いました。
例年以上の多くの方々にご出席いただき、制度見直しに対する関心の高まりを強く感じました。 まだまだ分かり切っていないことが沢山あります。 情報をしっかりと捉え、保護者の方はもちろんのこと生徒達へもしっかりと伝えていきたく思っていますので今後ともよろしくお願いいたします。 ※本日欠席されていましたご家庭へは本日の資料を後日、お子様を通して配布させていただきます。 ![]() ![]() ![]() 休日参観4
2年生は先日の校外学習についての発表を行いました。
事前学習を含め校外学習を通して学んだこと、感じたこと、体験でのエピソードを面白く楽しく聞かせてくれていました。 最後には生徒だけでなく、保護者の方からも感想を発表していただいたようです。 ありがとうございます\(^o^)/ ![]() ![]() ![]() 休日参観3
2時間目には道徳授業を行いました。
いつも以上に緊張した話合い活動だったのではないでしょうか? ![]() ![]() ![]() 休日参観2
受付ではPTAさんが通学福リサイクルコーナーを設置してくださいました。
大盛況で、通学服が多くの家庭に引き取られていきました。 この日のためにPTA役員さんは仕分け作業に頑張ってくださっていました。 例年以上に多くの通学服が届けられていたため、事前準備から大変だったと思います。 ありがとうございました。 ※お家で眠っている着られなくなった通学服がありましたら是非ともリサイクルへのご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 休日参観1
本日、休日参観を行いました。
1時間目は教科の授業を行いました。 出足はすこし少しゆっくり目でしたが、徐々に多くの保護者の方に来校いただきました。 ![]() ![]() ![]() 6月の掲示物
6月も1週間が過ぎようとしています。
昨日と今日は梅雨入り間近の気持ちの良いお天気が続いています。 校内掲示もこの時期を感じさせる飾り付けになっています。 美術部が作成してくれているポスターは素敵なアメが降ってきたら良いですね。 来校される時には是非ともご覧ください。 ここには掲載していませんが、可愛い傘が窓際に飾られたりもしています。 ![]() ![]() ![]() 校外学習(2年生)7
京セラ美術館で芸術や文化を学んだ班もありました。
美術館内では、特別展が行われていてモネの「睡蓮」を鑑賞したようです。 今日一日とても良いお天気の中、2年生は「市内名所めぐり」を無事に終えることができ全員元気に帰宅することができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 校外学習(2年生)6
八坂神社では観光客の方もたくさんいらっしゃったようです。
そんな中、朱塗りの門に大興奮! ![]() ![]() ![]() 校外学習(2年生)5
昼食後は班毎に分かれ京都市内名所めぐりを再開しました。
八坂神社では、本殿や舞殿など歴史溢れる建造物を一つ一つじっくりと見て回っていました。 京都タワー前での記念撮影。 展望室に向かう前のワクワクした様子が伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() |
|