![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:17 総数:274495 |
あおぞら学級 梅雨の時期の過ごし方☆![]() 「雨の日の過ごし方を考えようね。」と話しました。本を読んだり、子どもたちは思い思いの過ごし方を考えたようです。 その中で、素敵な作品ができていました。 これから梅雨の時期に入ります。また、ひとりひとり、自分にとって有意義な過ごし方を考えていってほしいなと思っています。 児童集会6
各委員会の委員長から全校児童に委員会での決定事項や気をつけてほしいことなどを順番に伝えました。みんなで桃山南小学校をもっと良い学校にしていきましょうね。
![]() 児童集会5
どうすれば相手の気持を考えた行動を取る事ができるのかを考えて話し合いました。
![]() ![]() ![]() 児童集会4
「相手の気持ちを考えて行動しよう」という人権目標をみんなに伝えています。
![]() 児童集会3
廊下や中庭を歩かないとどのような事が起こるのかをみんなで考え話し合いました。
![]() ![]() ![]() 児童集会2
今月の生活目標をみんなに伝えました。「廊下や中庭を歩こう!」です。
![]() 児童集会1
今月の児童集会がありました。6年生の司会,ばっちりです。
![]() 不審者って?
不審者は見た目ではわからないこと、誘われてもついていかないことなどをみんなで学びました。
![]() ![]() 引き渡し訓練
一人一人を確認しながら引き渡しをしていきました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
![]() 土曜参観6
1年生は初めての土曜参観です。たくさんの方に見に来ていただき張り切って学習をしていました。よく頑張ったね。
![]() ![]() |
|