![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:61 総数:276440 |
4年 わり算の筆算
みんなとっても苦戦しています。
何をたてるのかで迷っていたり一の位が抜けていたりと 新しいことをたくさん覚えようと頑張っています。 ![]() 4年 漢字の学習
最近は子どもたちで漢字を進めてくれます。
音訓読みや画数、書き順などミニ先生になり 進めてくれています。 ![]() 4年 すもう遊び
正々堂々と押合い相撲をとりました。
子どもたちはにこにこしながらも 必死にチームで頑張っていました。 ![]() ![]() 4年 アップとルーズで伝える
自分たちでアップとルーズで写真を撮りました。
みんなに鬼ごっこしてもらい写真を工夫して撮りました。 筆者の考えも見つけそこから自分の思いもしっかり まとめることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 体育 立ち幅跳び![]() 6年 体育 体力テスト(立ち幅跳び
立ち幅跳びをしました。自分の記録に挑戦しようと前向きに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科 復習![]() ![]() ![]() 3年 書写「二」![]() ![]() 感謝して食べよう!
あおぞら学級では給食がどのように作られているのかをお話を聞きながら実際に給食室の様子を動画で見て学びました。「感謝して食べないとね。」「今日の給食がたのしみだな。」「調理員さん,ありがとう!いただきます。」
![]() ![]() ![]() 楽しいリレー
1年生がリレーをしていました。先生の話をしっかり聞いて,「よ〜い,ドン!」
![]() ![]() |
|