![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:71 総数:558996 |
5月1日(木)「はじめまして」(☆英語活動☆)![]() ![]() 挨拶の仕方について学習したり、中島先生と自己紹介をしたりしました。 一人一人がしっかりと自己紹介をすることができました。 5月 1日(木)コスモス学級 「1年生 交通安全教室」![]() ![]() ![]() 交通安全教室が行われ、コスモス学級の1年生の2人も学習しました。 道路を渡る時には右左をきちんとみることや歩く場所を教えていただき、 実際に体育館に横断歩道を作って練習しました。 4月30日(水) 6年生 ものが燃えるしくみ![]() ![]() 4月30日(水) 1年生 かずとすうじ![]() ![]() ペアでカードを出し合い、どちらのカードが大きい数になるのか楽しみながら取り組んでいました。 グループの友だちとたくさん比べ合いっこできましたね! 4月30日(水) 3年生 理科「たねをうえよう2」
自然広場でミカンの花に芋虫み〜っけ!!
キャベツもおいしそうに食べていました。 これからどんな変化をしていくのか今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4月30日(水) 3年生 理科「たねをうえよう」
今日は学年の畑を耕しました。
ちゃんと育つためにしっかりとフカフカの土に… さ〜て何を植えるのかな?? ![]() ![]() 4月30日(水)「ひかりのプレゼント」(☆図画工作科☆)![]() ![]() 「このように重ねると、きれいに見える!」「ここにもいろを塗ってみたい!」など、たくさん気付きながら、楽しむことができました。 4月30日(水)「やさいをそだてよう」(☆生活科☆)![]() ![]() 土の入れ方、水のやり方に気を付けながら、心を込めて植えました。 大きくそだってほしいです。 4月30日(水) コスモス学級 外国語「イングリッシュ トゥデイ」![]() ![]() 野菜の言い方を学習した後、キーワードが聞こえたら机の消しゴムをとるゲームをしました。 先生が言う単語をリピートしながらなので難しい…! 先生の発音をよく聞いて楽しむことができました。 4月30日(水)5年生 家庭科「お茶をいれよう。」
初めての調理実習です。手順を確認して,班で役割分担をして日本茶をいれました。
同じ分量や濃さになるように上手にいれることができました! 松陽Japanese tea cafeだねえ!とほっこりしながら,お茶を味わいました。 ![]() ![]() |
|