![]() |
最新更新日:2025/09/23 |
本日: 昨日:98 総数:816803 |
5年 理科「メダカのたんじょう」
もらった卵を、顕微鏡で観察しました。どんな様子なのか、興味深く観察している姿が見られました。
![]() ![]() 5年 理科「メダカのたんじょう」
理科の学習で、メダカについての学習をしています。一人ひとりがメダカの「卵」をもらい、みんなで育てていきます。命を大切にして、育ててくれたらと思います。
![]() ![]() 5年 書写「草原」
毛筆の学習で、文字の組み立てに気をつけながら、「草原」という字を書きました。一人ひとりがめあてに向けて、一生懸命に取り組む姿が見られました。
![]() ![]() 5年 体育「リレー」
体育の学習で「リレー」に取り組んでいます。チームで話し合いをし、どうすればタイムが縮まるのかを考えています。今後の記録向上が楽しみです。
![]() ![]() 5年外国語科Unit2 5![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 4![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 3![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 1
Unit2の4時間目の学習をしました。歌は歌えるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 矢車 生活単元学習「やぐるまフェスティバルに向けて」
今年度も休日参観で「やぐるまフェスティバル」を行います。今年で3回目になります。子どもたちは4か所のお店に分かれて、準備をすすめています。
![]() ![]() ![]() |
|