京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/23
本日:count up50
昨日:98
総数:816803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

5年 理科「メダカのたんじょう」

 もらった卵を、顕微鏡で観察しました。どんな様子なのか、興味深く観察している姿が見られました。
画像1
画像2

5年 理科「メダカのたんじょう」

 理科の学習で、メダカについての学習をしています。一人ひとりがメダカの「卵」をもらい、みんなで育てていきます。命を大切にして、育ててくれたらと思います。
画像1
画像2

5年 書写「草原」

 毛筆の学習で、文字の組み立てに気をつけながら、「草原」という字を書きました。一人ひとりがめあてに向けて、一生懸命に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2

5年 体育「リレー」

 体育の学習で「リレー」に取り組んでいます。チームで話し合いをし、どうすればタイムが縮まるのかを考えています。今後の記録向上が楽しみです。
画像1
画像2

5年外国語科Unit2 5

画像1
画像2
画像3
最後にALTの先生と数名の子どもたちが誕生日にほしいものを伝え合いました。

5年外国語科Unit2 4

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークで誕生日と誕生日にほしいものたずねあいました。

5年外国語科Unit2 3

画像1
画像2
画像3
次に月と日にちの言い方の復習をしました。

5年外国語科Unit2 2

画像1
画像2
画像3
歌の次にSound and Letters をしました。m,n,o,pの小文字を書きました。

5年外国語科Unit2 1

Unit2の4時間目の学習をしました。歌は歌えるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

矢車 生活単元学習「やぐるまフェスティバルに向けて」

 今年度も休日参観で「やぐるまフェスティバル」を行います。今年で3回目になります。子どもたちは4か所のお店に分かれて、準備をすすめています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9 休日参観代休日
6/10 こころの日(〜13日)
5年 わくわくWORK LAND
6/11 5年 わくわくWORK LAND
6/13 にこにこあそび
避難訓練(水害)
検尿(2次)
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp