2日目もあとわずか
現在、各部屋や大浴場でのお風呂の時間です。この後、23時に消灯です。
明日は、午前中に屋外レクリエーションですが天候によっては変更が生じます。午後からは博多駅周辺の散策を行い樫原に帰ります。到着は19時半頃を目安に樫原小学校、樫原中学校の順に下車します。詳細な時間は、このHPでお知らせ致します。
本日のHP更新は、これで最後にさせて頂きます。本日も多くの方に閲覧頂き誠にありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-07 22:24 up!
ありがとうございました
レクが終わり解散しましたが、レク係は後片付けをしています。最後の最後まで本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-07 21:40 up!
表彰式
すべてのゲームが終わり表彰式が行われています。優勝は7組、2位は1・3組、6組でした。
学年レクの皆さん、絶妙なBGMを用意するなど多くの準備をありがとうございました。とても楽しかったです。
【学校の様子】 2025-06-07 21:31 up!
ビンゴゲーム
最後のゲームはビンゴゲームです。先生も参加します。司会者の番号発表のたびに一瞬の静寂があります。
【学校の様子】 2025-06-07 21:00 up!
4ゲーム目
次のゲームは輪投げです。新聞紙で作った輪を、先生に向けて輪投げを行います。1番多くの輪を入れたクラスの勝利です。
【学校の様子】 2025-06-07 20:47 up!
風船みんなでポンポン
思うように動かない風船を、息を合わせて動かしていきます。トップは、7組てした。
【学校の様子】 2025-06-07 20:44 up!
学年レク
学年レクリエーションでは、先生達も出場して盛り上がりに一役かっています。
【学校の様子】 2025-06-07 20:05 up!
2問目
2問目は、クラスごとに決められたグループが出場します。お題が渡されて、各自に数字を書いた用紙が配布されます。その数字を見て、お題に基づいて想像するものを考えます。その想像したものをグループで見合って、数字が小さい順になるように並べていきます。
【学校の様子】 2025-06-07 20:02 up!
スタート
学年レクリエーションがスタートしました。四つのゲームがあり、一つ目のゲームは、ウソつきは誰?というゲームです。先生がエピソードを話して、ウソついている先生を当てるゲームです。
【学校の様子】 2025-06-07 19:40 up!
食事のあとは学年レク
学年レクの係の人は、早めに食事を終えて別会場で準備を始めています。
【学校の様子】 2025-06-07 18:52 up!