![]() |
最新更新日:2025/08/14 |
本日: 昨日:137 総数:1135820 |
本日の更新はこれで終わります![]() ![]() 今日の更新はこれを最終とさせて頂きます。明日は、午前に太刀洗平和記念館での平和学習、午後からグリーンランドに移動します。多くの方に閲覧して頂きありがとうございました。 ホテルに到着![]() ![]() チェックを終えたら、各自の部屋へ移動しています。 世界に一つだけの花 【1組】
Fさん 2−1
勉強の意識が高くて偉いです。これからもがんばってくださいね。 世界に一つだけの花 【2年生】
Hさん 2−2
欠席者のプリントを丁寧に1枚ずつファイルに入れてくれました。教室を心地よい環境にしてくれています。いつもありがとう。 Kさん 2−3 友人のキーホルダーが壊れて散らばった時に、すぐにほうきを持ってきて助けてあげてくれていました。すかさず行動に移せるところが素敵です。ありがとう。 Sさん 2−4 掃除の際に教室に溜まったごみを率先して持って行ってくれました。みんなが嫌がる作業を率先して行える姿が素敵でした。 Nさん 2−5 友達がロッカーの掃除をしているときに率先して手伝ってあげていました。友達が困っているときにスッと差し伸べられる姿が素敵でした。 Iさん 2−6 クラスが盛り上がりすぎてうるさくなってしまったときに、いち早く気づいて「切り替えよう」と声を出してくれていました。みんながしっかりしようとするきっかけとなって、いい雰囲気を作ってくれました。ありがとう。みんなでいいクラスを作っていきたいですね。 Iさん 2−7 数学の授業で、率先して発表してくれているIさん。数学の板書や答え合わせを発表するのに、積極的に参加して答えてくれます。板書も丁寧に2回書いて、授業がスムーズに進むことができました。本当にありがとうございます。 Hさん 2−8 先生がゴミ拾いをしていたら、登校中だったHさんも近くにあったゴミを拾って先生のゴミ缶に入れてくれました。とても嬉しかったです。ありがとうございます。 世界に一つだけの花 【1年生】
Fさん 1−2
いつも、とてもていねいに字を書いています。話すときも、あわてることなく、ていねいに話してくれます。落ち着いた雰囲気がとても頼もしいです。 Kさん 1−3 欠席者のプリント整理、班学習での机移動など気づいたら動いてしてくれています。その心遣いが優しいね。ありがとう。 Mさん 1−4 放課後、掃除がない日に黒板をとてもきれいに掃除してくれていました。自分から積極的に行動できるのはすごいことで、すごくステキなことです。ありがとう。 Mさん 1−5 ギリギリの時間の登校が続いていましたが、今週の途中から切りかえて間に合うように登校できました。生活習慣を自身で変えるのは大変ですが、それを見事に実行できるのはあなたのすごさです。これからも一緒に頑張ろう。 Iさん 1−6 授業中、困っている友達をサポートしていました!周りを見て友達をサポートできる優しさを持っています。小さなやさしさですが、とても温かい気持ちになりました。 Tさん 1−7 学校に来て、図書館で話していると、、、こんな本を置いたらみんなの学びになるのではないかと提案してくれました。本から学びを深めるということが素晴らしいが、学校みんなのことを考える姿勢がもっと素晴らしい。 ナイスショット![]() ![]() 福岡タワー2![]() ![]() 福岡タワー![]() ![]() 歴史の学び![]() ![]() 左の写真は、福岡タワーから見える志賀島です。真ん中が志賀島です。 ガンダム![]() ![]() |
|