京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

令和7年度 第一回学校説明会のご案内

21世紀を生きる力、社会をリードする能力。これらを開発し、グローバルリーダーを育成することを使命とした全国唯一の専門学科、京都市立西京高等学校「エンタープライジング科」の説明会を下記の要領で実施します。多くのご参加をお待ちしております。

日 時: 令和 7年7月26日(土)
      第一部 09:30〜(京都市内の中学校)
      第二部 13:30〜(京都市以外の中学校)

場 所: 本校7F メモリアルホール他

申込締切:令和7年7月22日(火)

※申込をされた方へ本校より「申込確認メール」は送信いたしません。
※基本的に一部・二部の対象中学校を指定させていただいておりますが、都合の悪い場合は変更していただいても結構です。また、その際の変更手続きやご連絡は不要です。

〇詳細・申込はこちら→ 第一回学校説明会のご案内

〇学校紹介ビデオ https://youtu.be/Ed4PvGWtgGE?feature=shared

【陸上競技部】近畿インターハイ16種目で出場決定!

5月30日(金)〜6月1日(日)の3日間、たけびしスタジアム京都にて第78回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会(京都インターハイ)が開催されました。今大会において各種目6位入賞(一部種目は4位または5位)すると近畿インターハイへの出場権を獲得できます。

出場を決めた選手は以下の通りです。

【男子】
200m 4位 奥村晃大(2年)
400m 優勝 奥村晃大(2年)
400mH 5位 岡田真宥(3年)
棒高跳 3位 中村擢秀(3年)
6位 能塒睦(2年)
砲丸投 6位 馬場悠太(3年)
4×400mリレー 3位 堀-奥村-中井-岡田 松井・岩本

【女子】
400m 2位 高木海里(3年)
1500m 3位 栃尾佳穂(3年)
    5位 岡田陽菜乃(2年)
3000m 3位 岡田陽菜乃(2年)
4位 栃尾佳穂(3年)
100mH 5位 大石佐和(3年)
400mH 4位 高木海里(3年)
5000mW 2位 真田彩楓(3年)
3位 岩永七海(2年)
走高跳 6位 坂本杏(2年)
ハンマー投 3位 中橋芽依(3年)
七種競技 3位 矢部趣(2年)
4×400mリレー 関-高木-浅田-大橋 石田・大石

また学校対校得点(1位8点・・・8位1点と換算)の結果、男子総合5位、女子総合4位となりました。男女とも目標としていた順位には届かず悔しい結果となりましたが、女子トラック総合2位、男子トラック総合3位と、チームの強みを生かした結果を残すこともできました。近畿インターハイに惜しくも届かなかった選手も、決勝を勝ち取り、チームのために最後まで諦めず戦う姿勢は、見ている人を感動させるものでした。近畿インターハイに出場できなかった3年生は今大会が1つの区切りとなります。2年2か月という短い時間でしたが、勉強と部活動を両立し、一生懸命取り組んだ結果、立派に成長したと思います。陸上競技で学んだことを生かして、次のステージでも頑張ってください!
近畿インターハイは6月12日(木)〜15日(日)に地元京都たけびしスタジアムにて開催されます。全国インターハイにつながる大一番の大会です。激戦区となる近畿地区を勝ち抜き、全国出場を目指してチーム一丸となって頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

画像1

【2年生】フィールドワークコース解散式を行いました。

 5/30午後、2年生のフィールドワーク(以下、FW)コース解散式を行いました。
 FW発表会が無事に終了した安堵と名残惜しさのなか、コースで集まる最後の日となりました。発表会に来てくれた下級生からのメッセージにも目を通し、最初はコースごとに集まって、自分たちが訪ねた国にちなんだクイズを出したり、集合写真を撮ったりして盛り上がりました。次に、学年全員での解散式では、コース長・部署長からの話があり、FW終了のカウントダウンで締めくくりました。
 これでFWの活動は終わりますが、これからは2年生として、新たな総合的な探究の時間へとつながっていきます。FWで培った探究活動のノウハウを生かし、選択先のゼミでも自分たちで設定した課題を解決できるよう頑張っていきます!

写真:〔上〕コース解散式でのカウントダウンの様子
   〔下〕ゼミ選択の説明を受ける様子
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
全日制
6/5 前期中間考査
6/6 前期中間考査
6/8 学校閉鎖日(生徒登校禁止)
6/9 前期中間考査/教育実習(〜6/27)
6/10 前期中間考査/普通救命講習会
6/11 1年・2年-駿台全国/3年-月67火6木6金67
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp