![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:42 総数:668228 |
6年 プール清掃
6年生のみなさんが力を合わせて
プール清掃をしてくれました。 たわしやブラシを手に、 すみずみまで一生けん命こすってくれたおかげで、 プールはピカピカに生まれ変わりました! これから始まる水泳の学習が、気持ちよくスタートできそうです。 6年生のみなさん、本当にありがとう! そして、おつかれさまでした! ![]() ![]() ![]() 校内研究の様子
今日の教職員研修では、
社会科を通して 「問題発見・解決力」・「コミュニケーション能力」を 育てることについての研修を進めました。 先生たち、真剣な表情です。 ![]() 雨の一日
今日は朝からしっかりと雨が降りました。
外で遊べなくって残念そうにしていた子どもたちでしたが、 部屋の中は部屋の中で、 楽しそうに過ごしていました。 アサガオも つるが大きく横に伸びてきました! ![]() 2年 楽しい生活
パソコンを使って、
先日の町探検を振り返っています。 みんな上手に活用しています。 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽
みんなリズムに乗って、ノリノリでした!
![]() ![]() 1年 図画工作
ステキな作品がいっぱいです!
みんな楽しんで取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生活科「アサガオの種をまきました!」![]() ![]() ![]() 自分だけの植木鉢に大喜びの子どもたち。 毎日のお水やりもがんばっています! 南太秦小との交流会![]() ![]() 今回は1年生の入学のお祝いで、1年生の自己紹介をしたり、爆弾ゲームや椅子取りゲーム、ダンスをしたりと、楽しい時間を過ごしました。 2〜6年生の先輩たちは、交流会に向けての準備や当日の進行もがんばりました! あさのかい「みんなあそび」![]() ![]() 外の風を感じたり、土や葉っぱを触ったりして楽しむ子もいます。 最近は、おにごっこだけではなく、じゃんけんおにごっこやドッジビーおに、いろおになど、いろいろなおにごっこで遊んだり、ドッジボールやサッカーなど、チームで勝負したりと、遊びの幅が広がってきました。 みんなあそびを通して、友達との仲を深めていくことができるといいですね! 笑顔あふれる休日参観
休日参観にご参加いただき、
ありがとうございました。 子どもたちもいつも以上に張り切って活動に取り組み、 笑顔あふれる一日となりました。 保護者の皆様の温かいまなざしと励ましが、 子どもたちにとって大きな力となっております。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|