![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:71 総数:558996 |
2年 みいつけた!(☆図画工作科☆)
図画工作科『きせつをかんじて』で、春を探しました。色鮮やかな花や実で埋め尽くされた場所で、たくさんの春を感じているようでした。
たくさんの春に囲まれて心地よい時間を感じながら絵に表していました。 、 ![]() ![]() ![]() 4月18日(金) 3年生 図画工作科
3年生になって初めての図画工作科でした!
「じぶんのすきなわたし」 何やってる時の自分が好きかな?! 楽しいことを想像しながらクレパスで いっぱいかきました。 ![]() ![]() 4月22日(火) 1年生 わらべうた![]() ![]() はすの花がつぼんでいる様子と開いている様子を、手や体の動きで表現しながら楽しんでいます。 「花はゆっくり開くからゆっくり動こう!」とみんなで声を掛け合って、大きな花をきれいに咲かせてくれました。 4月22日(火) コスモス学級 「かざりをつくろう」![]() ![]() ![]() 何をイメージしてデザインしているかは人それぞれ! 「海をイメージしたよ。」 「形を組み合わせてお花畑にしてみたよ。」 とそれぞれ思い思いにデザインしていました。 4月22日(火) 6年生 算数科『対称な図形』![]() 今日は対応する点や辺について調べました。 4月22日(火) 6年生『係活動』![]() クラスの盛り上げるため、協力して活動しています。 4月22日(火) 6年生「1年生との関わり」![]() ![]() 個別で関わったり、グループで遊んだりなど、工夫しています。 4年生 外国語 Hello,world!![]() ![]() 本日の授業では、自分な好きなものを紹介したり、相手に尋ねたりしていました。 積極的に色々な友達と交流する姿がすてきでした。 4月21日(月) コスモス学級 「なかよしタイムDX」![]() ![]() ![]() ゲームは「なかまあつまれ!」 「すきないろは?」 「すきなくだものは?」 などのテーマでグループを作りました。 振り返りでは、みんなのことを知れてよかったという意見がたくさん出ました。 4月21日(月) 1年生 わくわくすたあと![]() ![]() どちらの数が多いのかをブロックを動かしながら考える事ができました。 これからどんどん数と触れ合いながら、楽しく学習に取り組んでほしいです! |
|