京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up41
昨日:69
総数:596532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

2025 修学旅行(2日目移動)

ホテル前に集合です。
寒くないのかな?という服装がちらほら。
東京は涼しくないのでしょうか?
画像1
画像2

2025 修学旅行(朝食9)

清潔感あふれる食堂で時間的にも余裕がある行程でしっかり朝食が食べられていて安心しました。
この後、お部屋に戻り荷物をもって2日目のメインへ出発です。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(朝食8)

エネルギーチャージは満タンのようです。
画像1
画像2

2025 修学旅行(朝食6)

今日の活動に気合いが入っています。
朝から笑顔をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(朝食5)

朝からモリモリ食べてくれていて安心です。
コーヒーも引立てが飲めるようです。
ん?コーヒーが飲める?
大人ですね〜。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(朝食4)

美味しそうです。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(朝食3)

朝食選びを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(朝食2)

バランスよく盛り付けているお皿。
ん???
偏った取り方のお皿があるような?
画像1
画像2

2025 修学旅行(朝食1)

朝ごはんの時間です。
ビュッフェ形式です。
今日は昨日以上に一杯歩かないといけません。
しっかり食べてエネルギーチャージよろしくです。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(2日目)

おはようございます。
ぐっすり眠りみんな元気に二日目を迎えているようです。
今日も一日有意義に過ごしてくれることと思っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/3 1年生校外学習

学校教育目標

学校生活の決まり

いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

カウンセリング便り

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp