![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:15 総数:378184 |
3くみ スポーツテスト![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 美味しかったです。ごちそうさまでした。 1年生 学校探検4
学校探検の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検3
学校探検の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検2![]() ![]() 1年生 学校探検1![]() ![]() 5年生 第2回調理実習でおいしいゆで野菜を!
火も使い、包丁も使う中で、安全にも気をつけながら、誰もけがもなく終えることができました。分担しながら洗い物をしたり、ドレッシングを作ったりと一人ひとりが考えながら、班のみんなのために大変がんばっていました。ふりかえりでは調理は準備から後片付けまでが調理だと書いていることがいて、その通りだと思いました。お家の方にも感謝したいという声も聞こえました。
![]() ![]() ![]() 5年生 第2回調理実習でおいしいゆで野菜を!
子どもたちはゆでる調理には自信がついたようです。「お家でも作りたい。」と言っていました。夏休みには、家庭科の宿題も出ます。自分たちで選ぶのですが、「ゆで野菜サラダ」を作ろうという内容も含まれますので,ぜひ挑戦してもらいたいです。
![]() ![]() ![]() 5年生 第2回調理実習でおいしいゆで野菜を!
そしてほうれん草はゆでる前とゆでた後の量の違いにびっくりです。おいしくいただいている様子がどの班でも見られました。
![]() ![]() ![]() 5年生 第2回調理実習でおいしいゆで野菜を!
調理実習では、「ほうれん草」と「じゃがいも」をゆでる調理をしました。ゆでるといってもほうれん草とじゃがいもでは、ゆで方が違います。同時調理ということで、役割分担をしながらがんばっていました。山の家ではゆでるだけでないカレーやすき焼き風煮を作ります。できあがった「ほうれん草のおひたし」と「じゃがいものドレッシングがけ」はとてもおいしかったようです。
![]() ![]() ![]() |
|