![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:316698 |
3年生![]() タブレットを使ったり、会話をしたりしながら、数の数え方や尋ね方を学習しました。 積極的にたくさんの友達に声をかける姿が素敵でした✨ 楽しく学んで外国語にもっと親しんでいこう♪ 【2年】音羽川のまちのすてき大はっけん!
生活科の学習で、音羽川のまちたんけんをしました。この日は1回目!普段行っているお店以外にも、様々なすてきな場所があって、楽しくたんけんすることができました。
明日はまちたんけん第2弾に出かけます。すてきな場所がさらに見つかるといいですね♪ ![]() ![]() 【2年】しんぶんしとなかよし
図工「しんぶんしとなかよし」の学習では、新聞紙を折ったり、破ったり、つなげたりしながら思い思いの作品を作る活動をしました。自分の身につけるものをうまく作る子や、大きなお家を作る子など、すてきなアイデアがつまった作品ばかりでした。
![]() ![]() ![]() 3年生![]() 朝からチームで集まりオーダーを決めました。 一人一人の得意なことを考えてオーダーを工夫する姿がありました。 体育科の時間にはチームで「愛言葉」をかけあいながら頑張る姿が見られました。 もっと強くなるためにみんなで力を合わせて頑張って!ファイト! 3年生![]() 2年生の時までは、低学年としてみんなに教えてもらいながら自由に楽しんでいたけれど、 今は3年生!中学年として低学年のお友達に優しく教えてあげたり、助けてあげたりできたかな? これからも頑張ってね! 【6年】今週のスゴ6![]() 3年生![]() ひもを使って自由につなぎ、教室をいつもと違う空間に大変身させました! 最後には、素敵なところを見つけて感想を伝え合いました! 【6年】今週のスゴ6![]() ![]() 3年生![]() 見て気が付いたこと、触って気が付いたことなど色々な発見があり、学習への意欲が どんどん増してきています! 【4組】算数 時計の学習![]() ![]() |
|