![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:15 総数:378202 |
1年生 算数 いろいろなかたち
いろいろな形の箱を積んだり、重ねたりしました。塔のように高く積んだり、円柱を横にして転がしたりしている様子も見られました。
「大きい箱を下にするとたくさん積めるよ。」「(円柱)横にするタイヤのようにころがります。」など気づいたことを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 国語「かんさつ名人になろう」
育てている野菜をかんさつし、大きさや形、色などについてメモをとりました。
教室で友だちに野菜の様子を説明し、質問し合った後、かんさつカードに記入しました。 書くことのじゅんじょを意識して書くことができました。 ![]() ![]() ギャロップリレー大会(5年生の部)
今日は5年生のギャロップリレー大会を行いました。
5年生のタイムも僅差で接戦となりました。 ![]() ![]() 部活動 陸上部![]() ![]() 1年生 いろいろな形![]() ![]() ![]() 1年生 ぴょんぴょんリレー![]() ![]() 今日の給食![]() 豚肉とキャベツのソースいためは、新献立でした。キャベツは甘く、ソースがごはんによく合う味つけでおいしかったです。ごちそうさまでした。 理科 植物を育てよう![]() ![]() ![]() 芽が出たときの種の殻を見つけたことに大喜び。これからぐんぐん育つように水やりを頑張ってほしいです。 1年生 図工 遠足の絵![]() ![]() 今日の給食![]() 子どもたちは魚の骨を上手に身と骨に分けて食べていました。ごはんに合う味付けでとても美味しかったです。ごちそうさまでした。 |
|