![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:35 総数:569381 |
5月22日(木) コスモス学級 体育科「ハンドボール投げ」![]() ![]() ![]() 今日の種目は、ハンドボール投げです。 腕をしっかりと上げること、片足を踏み出して投げること、斜め上に向かって投げること の3つに気を付けて、力いっぱいに投げました。 上手に投げる上級生の姿を見て、 「すごい!」 「あんなふうに投げられるようになりたい。」 と、歓声が! 去年の記録から伸びている人が多かったです! 5月22日(木) コスモス学級 かざり「そめがみをつかって」![]() ![]() ![]() 蛇腹折りをたくさんして、広がる形を作っていきます。 画用紙でまいて、筒を動かすとお花のように広がる仕組みになっています。 「ひゅ〜どん!!」 「お花みたいに開いてかわいい」 と、完成したものを嬉しそうに広げていました。 5月21日(水) コスモス学級 外国語「イングリッシュ トゥデイ」![]() ![]() ジェシー先生の出身地の話や好きなものの話をたくさん聞いて、最後はクイズにチャレンジ!! クエスチョンタイムでは、どうぶつの森がジェシー先生の国でも大人気なことにみんな驚いていました。 5月22日(木) 6年生 算数科「分数×分数」![]() ![]() ホワイトボードに図をかき、図を使って説明し合いました。 5月22日(木) 6年生 理科「人や動物のからだ」![]() ![]() 普段の生活からヒントを得て、予想を立ててから実験します。 5月21日(水) コスモス学級 学活「なかよし交流会1」![]() ![]() ![]() 何をして遊ぶかを学級会で一生懸命みんなで話し合って決めたバルーンや自己紹介をしました。 バルーンはみんなで息を合わせて動かして、立派なドームになりました。 説明係の人もバッチリです。 1年生や2年生と仲良くなれてみんな嬉しかった!とニコニコでした。 5月21日(水) コスモス学級 学活「なかよし交流会2」![]() ![]() ![]() 司会、はじめ言葉、終わりの言葉の人は、練習を重ね、自信を持って大きな声で言うことができていました。 プログラムの人やかざりの人が心を込めて作ったものも、会場を素敵にしてくれました。 5月20日(火) コスモス学級 なかよしタイム「わたしはだあれ?」![]() ![]() 答えを言わずにヒントを言うって難しい…! 「『とぶ』で分かった!」 「みんなが頑張ってヒントを言ってくれて嬉しかった。」 と、何回も繰り返すうちにみんな上手になってきました。 5月20日(火)「学校をあんないしよう」(☆生活科☆)![]() ![]() しっかりとインタビューができるように、何度もグループで練習する姿が素敵でした。 5月20日(火) 1年生 「かけっこあそび」と「立ち幅跳び」![]() 「立ち幅跳び」では、腺から出ないように、手を振って勢いをつけて跳びました。大ジャンプが出るたび、歓声が起こりました! 体をいっぱい使って、運動を楽しんでいます!! ![]() |
|