![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:316702 |
3年生![]() 2年生の時までは、低学年としてみんなに教えてもらいながら自由に楽しんでいたけれど、 今は3年生!中学年として低学年のお友達に優しく教えてあげたり、助けてあげたりできたかな? これからも頑張ってね! 【6年】今週のスゴ6![]() 3年生![]() ひもを使って自由につなぎ、教室をいつもと違う空間に大変身させました! 最後には、素敵なところを見つけて感想を伝え合いました! 【6年】今週のスゴ6![]() ![]() 3年生![]() 見て気が付いたこと、触って気が付いたことなど色々な発見があり、学習への意欲が どんどん増してきています! 【4組】算数 時計の学習![]() ![]() 音羽川小学校だより6月号【2年】たんぽぽのちえ
国語科で「たんぽぽのちえ」の学習をしています。休み時間には学校の中の様々な場所に、たんぽぽが咲いてることに気付いて、子どもたちは嬉しそうに見ていました。国語で読んでいる通りに、順に変化していくのか・・・この後のたんぽぽの様子を観察するのも楽しみですね。
![]() 【2年】わっかでへんしん
図画工作の時間に紙でわっかを作って、変身をしました。作ったわっかを頭や腰に巻いて、飾り付けながら変身しました。変身した姿を友達と見合って、にこにこ笑顔の子どもたちでした。
![]() ![]() 1年「1年生を迎える会」![]() 6年生のお兄さんお姉さんと一緒に入場し、クイズや歌などの出し物を見ました。 音羽川小学校のことを教えてもらったり、他学年のかっこいい姿を見たりして、これからの小学校生活をとても楽しみにしていました。 1年生からは「ともだちになろうよ」の歌をお返しに送りました。 練習を活かして、大きな声で元気よく歌うことができました。 |
|