![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:109 総数:934831 |
修学旅行 ディズニーランドの様子3
随分と日が暮れてきました。
シンデレラ城をバックに写真を撮影していましたが、19時15分からのパレードを楽しみにしている班も多かったようです。 今頃は、パレードを楽しんでいる頃かと思います。 本日のHPの更新は、これが最後となります。 ![]() ![]() 修学旅行 ディズニーランドの様子2
シンデレラ城を背景に写真撮影タイムの様子です。
西ちゅうは、晩御飯タイム。。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 ディズニーランドの様子
園内の様子です。
1 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 夢の国到着
平和学習を終え、昼食を済ませた3年生たちは、千葉県の東京ディズニーランドに到着しています。
班ごとに思い思いのアトラクションやパレードなどを楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 平和セレモニー
予定通り 東京都慰霊堂がある横網町公園に到着しました。
平和学習で学んできたことを振り返り、平和への祈りを捧げます。 西賀茂中学校 平和に対する思いをまとめた「西賀茂中学校 平和宣言」。そして平和に対する願いを込めて作った千羽鶴。全員の思いを込めて慰霊堂に奉納されました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東京に入りました
海老名SAを出発して、東京へ入っています。写真の奥には、東京スカイツリーも見えています。
バス内では、次なる訪問地 東京都慰霊堂での平和学習にむけて、映像を用いて事前学習を行っています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 自然体験学習 バウムクーヘン作り3
現在、バスは順調に進んでいます。予定通り、海老名SAでトイレ休憩中です。
バスレクは、順調でしょうか? さて、写真の様子は、バウムクーヘンつくりの様子をご紹介です。 バス内では、おやつOKですが、やはり手作りのおやつの方がおいしいのではないでしょうか?! ![]() ![]() ![]() 修学旅行 自然体験学習 カヌー3
昨日は、遠めからの様子をお伝えしましたが、近くからの様子の報告がありました。
桟橋くぐりの難しいポイントです。 今回は、カナディアンカヌーでの体験です。おもに、荷物を運んだり、狩りや漁をするために使われるタイプで、安定性の良いカヌーの一種です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 自然体験学習 マウンテンバイク3
1日目の自然体験学習の様子です
マウンテンバイクは、今から50年ほど前のアメリカの中学生が、山を自転車で走りたいとの思いから、改造を重ねて、現在の形が考案されたそうです。 当時のアメリカの中学生の思いが、現在の日本の中学生に伝わっているでしょうか? ![]() ![]() ![]() 修学旅行 バスレク2
今のところ、大きな体調不良の報告はありません。元気な様子です。
十分、睡眠はとれたでしょうか? さて、東京へ向かう車内では、バスレクが始まっています。 今回も修学旅行委員さんオリジナルのイントロクイズがDVDに保存されいます。 「3.2.1」の合図に続いて流れてくる曲は? 何問 正解できるでしょうか? ![]() ![]() |
|