![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:567107 |
5月21日(水) コスモス学級 学活「なかよし交流会1」![]() ![]() ![]() 何をして遊ぶかを学級会で一生懸命みんなで話し合って決めたバルーンや自己紹介をしました。 バルーンはみんなで息を合わせて動かして、立派なドームになりました。 説明係の人もバッチリです。 1年生や2年生と仲良くなれてみんな嬉しかった!とニコニコでした。 5月21日(水) コスモス学級 学活「なかよし交流会2」![]() ![]() ![]() 司会、はじめ言葉、終わりの言葉の人は、練習を重ね、自信を持って大きな声で言うことができていました。 プログラムの人やかざりの人が心を込めて作ったものも、会場を素敵にしてくれました。 5月20日(火) コスモス学級 なかよしタイム「わたしはだあれ?」![]() ![]() 答えを言わずにヒントを言うって難しい…! 「『とぶ』で分かった!」 「みんなが頑張ってヒントを言ってくれて嬉しかった。」 と、何回も繰り返すうちにみんな上手になってきました。 5月20日(火)「学校をあんないしよう」(☆生活科☆)![]() ![]() しっかりとインタビューができるように、何度もグループで練習する姿が素敵でした。 5月20日(火) 1年生 「かけっこあそび」と「立ち幅跳び」![]() 「立ち幅跳び」では、腺から出ないように、手を振って勢いをつけて跳びました。大ジャンプが出るたび、歓声が起こりました! 体をいっぱい使って、運動を楽しんでいます!! ![]() 5月20日(火) コスモス学級 外国語「記憶量ゲーム」![]() ![]() ![]() これまでにも繰り返し学習しているので、たくさんの言い方を覚えてきました。 さて、今日もペアを変えて神経衰弱に挑戦です! 勝ったり負けたりしますが、楽しく学習に取り組んでいますよ! 5月20日(火) 1年生 わたしのはな 2![]() ![]() ![]() 自分の植木鉢をもらって朝顔の種を5つまいているところです。 「早く花が咲いてほしいな!」 「明日から水やり忘れないようにしよう!」とわくわくした様子でした。 これからの成長が楽しみですね! 5月19日(月) 1年生 わけを はなそう![]() 2人組になって質問する人と答える人に分かれて話しています。 「らいおんがみたいです。どうしてかというと、たてがみがかっこいいからです。」と 上手に話すことができていました。 5月19日(月) 6年生 算数科「分数÷整数」![]() 友達と交流することで、新しい考えに出会えたようです。 5月19日 3年生 「外国語活動」![]() ![]() 1〜20の数字の言い方を練習しました。 それから、英語のじゃいけんの仕方を教えてもらって、誰が何回勝ったかを数えました。 |
|