![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:316703 |
3年生![]() 以前は「校区の様子」について学習していましたが、これから少し視野を広げていきます。 今日は京都市の中心である京都駅の周りの様子について考えました。 何があるかな?と予想してから調べると…。 駅やデパート以外にも、お寺や神社、ホテルに様々な交通機関があることが分かりました。 世界に誇る大企業もあります。 そこから、どんな人たちがどれだけ利用するかな? たくさんの人がいると、どんな様子になるのかな? しっかり考えることができました。 社会科の考える楽しさを実感してもらえていると嬉しいです☻ 【2年】トマトのかんさつをしたよ
トマトの苗を植えました。子どもたちは毎朝、「大きく育つように」と大切に水やりをしています。今日は、自分のトマトの観察をしました。花が咲いたり小さい実ができたりしている様子を、嬉しそうに観察していました。
![]() ![]() 【4年】「図工 わすれわれない思い出」![]() 【4年】「自転車安全教室」![]() ![]() 【4組】国語 部首アタック![]() ![]() 3年生![]() 自分たちで見つけたたまごを大切に育てています。 今日もまた様子が変わっていたので観察をしました。 幼虫になっているものが多かったです。 虫眼鏡を使って上手に観察できました! 【4年】「一年生を迎える会 練習」![]() 【4年】「自転車教室 座学」![]() ![]() 【2年】食の指導
今週、栄養教諭による食の指導がありました。野菜のよいところをクイズを通して学ぶことができました。生活科で植える予定の野菜についても教えてもらうことができ、これから育てていくのが、より楽しみになりました♪
![]() ![]() ![]() 3年生![]() テーマは国語科で学習した「春風をたどって」にしました。 お話の続きを自分なりに考え、絵にしました。 立ち上がらせるのに苦戦していましたが、それぞれが思い描いた作品が完成しました。 |
|